有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

商品情報一覧

商品

  • ウッドワン、幅広な床材を追加

    「無垢フローリング ピノアースエコ152幅」 「ピノアース」は、ニュージーランドで計画的に植林・育林した「ニュージーパインⓇ」を使用した木質フローリングで、表面仕上げに浮造り加工を施したまっすぐな柾目が特徴。 このたび追加した「ピノアースエコ152幅」は、原木の製材時に出てしまう幅の狭い木材を活かした幅広タイプのフローリング。柾目のためジョイント部分が目立ちにくく、一枚板のような仕上がりで、上質な空間を演出する。また、一般的な91幅と比較して貼る枚数を40%削減し、現場の生産性に貢献する。カラーバリエーションは、レギュラー塗装のナチュラル色、クラフト仕上げのアイボリー色とライト色の3色。 (2024年9月17日発売) ウッドワン (広島県廿日市市) 

  • 壁紙ブランド「WhO(フー)」新柄16点 壁紙ブランド「WhO」は、廃棄予定の壁紙サンプルを利用した和紙デザインの新柄16点をラインナップ。創業371年の老舗和紙専門店「小津和紙」の制作協力のもと、手漉きの手法を採用。楮(こうぞ)をベースに、壁紙サンプルを細かく粉砕したチップを混ぜ込んで製作。手漉きの手法を取ることで、味わい深い風合いやムラと、チップの偶発的なデザインが実現した。 また、TEXTURESシリーズへ「WASHI」を追加。好きな色を指定して制作する単色無地のシリーズ「COLORS」のオプションとして、和紙のテクスチャを重ねて表現することができる。 (2024年9月24日発売) 野原グループ (東京都新宿区) 

  • ReCoRi(リコリ) 人工大理石のトップブランド「コーリアン®」に新シリーズ「ReCoRi(リコリ)」を追加。 米国デュポン社が開発した「コーリアン®」は、豊富な色柄と優れた加工性・表面物性により、商業施設・公共施設・住宅の什器・家具・洗面カウンターなどを中心に、幅広いインテリアに採用されている。 「ReCoRi(リコリ)」は、製造工程で発生し、従来は廃棄されていた端材などを原材料の一部として利用。リサイクル率とCO2排出量削減率はともに20%を実現している。カラーは、ホワイト、アイボリー、ベージュ、グレーの4色展開。 (2024年10月1日発売) アイカ工業 (愛知県名古屋市) 

  • YKK AP、高断熱玄関ドアを刷新

    「イノベスト D50」 高断熱玄関ドア「イノベスト D50」に11デザインを追加し全23種類へ拡充。カラーは全13色の内9色を刷新。グレイ系カラーを5色拡充し、木調色を現在の住宅に調和する彩度を抑えた色調へ変更した。 また、高断熱玄関ドア「イノベスト D50」と断熱玄関ドア「ヴェナート D30」の価格差を縮め、価格と断熱性能のバランスを考慮した新仕様「イノベスト D50 Basic」を新たに追加。採光付デザインのガラスをシングルLow-Eトリプルガラス(ガス無)に変更しながらも、熱貫流率1.53W/(㎡・K)を確保している。 (2024年10月7日発売) YKK AP (東京都千代田区)  商品紹介 YKK AP 高断熱玄関ドア「イノベスト D70 D50」

  • YKK AP、トリプルガラス樹脂窓を刷新

    「APW 430/APW 430+」 高性能トリプルガラス樹脂窓の断熱性能を向上するとともに、窓種や仕様を拡充して刷新。 トリプルガラス(アルゴンガス入)の空気層を16mmから18mmに拡げることで断熱効果を最大化し、窓全体の断熱性能を約7%向上させた。また、「APW430」は、「高所用すべり出し窓」や「オペレーターハンドル仕様」を追加し、バリエーションも充実。「APW430+」には、関東以西で多い額縁納まりに対応しやすいアングル付枠の設定を追加し、汎用性を高めた。さらに、付加断熱工法の「インセット納まり」に対応する水切を新たに設定し、施工性や水密性などの現場の課題を解消した。 (2024年10月1日発売) YKK AP (東京都千代田区) 

  • LIXIL、布製のたためる浴槽

    「bathtope(バストープ)」 布製の浴槽に湯をためて入浴し、使用後はコンパクトにたたんで収納できる新時代の浴室空間。時間、季節、気分に合わせて浴槽を着脱でき、広い浴槽と広いシャワールームの切り替えが可能。 柔らかい繊維と防水フィルムの二重構造を持つ一枚の布から作られ、柔らかく肌触りの良い生地が頭や背中を優しく包み込み、湯をためるとその重さで両側のエッジロープがピンと張り、浴槽底面は床に接して身体を支える。コンパクトな空間でも足を伸ばすことでき、幅が狭い分、バスタブにためる水量を減らすことができる。浴槽カラーは5色のラインナップ。 (2024年11月26日発売) LIXIL (東京都品川区) 

  • LIXIL、宅配ボックスの仕様を追加

    「宅配ボックスKN」 再配達の削減につながる「宅配ボックスKN」は、電気配線が不要な機械式で、120サイズの荷物まで受け取ることができ、内部フラップの使用で複数受けもできる。このたび、リフォームでも取り付けやすい「ポール建て仕様」、「据置仕様」が追加され、これまで以上に様々な住宅での設置が可能となった。 「ポール建て仕様」は、埋め込み仕様と、コンクリート施工された土間にも施工可能なベース仕様の2種類。「据置仕様」は、従来のアンカー固定に加え、接着剤を用いた固定も可能で、接地面を傷つけることなく施工ができる。 (2024年10月1日発売) LIXIL (東京都品川区) 

  • トクラス、新時代の水まわり

    「Noare(ノーレ)」 設置場所や用途にとらわれない、新たな暮らしを提案する洗面化粧台。 浮遊感のあるデザインのフロートタイプや、椅子に座りゆったりとした時間を過ごせる片側オープンプランなどを用意。新たに開発をした塗装ボウル8色を含む「マルチユースベッセル」ボウルを採用。小物の仮置き・飾り棚に使えるデザインシェルフや扉と同色に揃えることもできるので、まとまり感のあるスタイルを実現。リフォームで間取りを変えられない場合にも奥行 20 センチの隙間を収納スペースにできる「コンパクトキャビネット」など、空間を効率よく使えるアイテムを揃えている。 (2024年11月5日発売) トクラス (静岡県浜松市) 

  • 「アイカアール」「デコネル」 「アイカアール」は、カーブしたカウンター側面などの曲面にも施工可能な凹凸形状の化粧材。新たに、ベーシックなスクエア形状1種類、天然木やモルタルの質感を表現した8柄を追加し、全56種類(4形状×14柄)をラインナップ。 「デコネル」は3×6サイズの大板サイズの不燃リブパネル。スケール感のあるゆったりとした流れ模様やダイナミックなデザインが特徴。このたび、2枚のパネルをつなげるとグラデーション状の大柄に変化する2種類のデザインを追加。全63種類(9形状×7柄)をラインナップ。 (2024年9月17日発売) アイカ工業 (愛知県名古屋市) 

  • アイカ工業、エンボス仕様の新柄6点

    「メラミンタイル」 汚れに強くワックスなしで手入れができる床材「メラミンタイル」にエンボス仕様の6柄を追加。メンテナンス性に優れるメラミン化粧板と、施工性に優れ商業施設等で多く使用されている塩化ビニル樹脂系フロア材の特性を兼ね備えた床材。靴のすり跡などの傷に強く、ワックスなしでも美観を保ちやすい。 今回、常備柄のラインナップに「ウッドマットエンボス(木目柄)」3点と「クラフトマットエンボス(石目柄)」3点を追加。超低光沢なエンボスにより銘木や天然石の風合いを再現し、高級感ある空間を創出する。 (2024年9月17日発売) アイカ工業 (愛知県名古屋市) 

  • 阿部興業、木製防火ドア2商品

    「ラグジュアリーホテル客室向け防火設備ドア」「マンション玄関向特定防火設備(内廊下タイプ)」 「ラグジュアリーホテル客室向け防火設備ドア」は、高級・上質な質感を表現しつつ、製造過程で発生する切り落とし材を扉と壁面に使用した環境に優しい商品。様々な樹種をランダムに並べることで表現される唯一無二の存在感が特徴。20分遮炎性能、T3等級の防音性能を兼ね備える。 「マンション玄関向特定防火設備(内廊下タイプ)」は、木製ならではのフレキシブルな表面材を選定するとともに、藍染調の染色塗料を使用。木目と藍染の美しいコントラストを演出する。60分の遮炎性能、T2等級の防音性能などプレミアムマンションに最適な商品。 阿部興業 (東京都新宿区) 

  • カーテン見本帳「2024-2028 ストリングス」 意匠性の高いカーテンを収録した見本帳で、刺繍や加工技術を駆使したデザインシアーをバリエーション豊かに収録。無地調ながら表情豊かでリッチな風合いのドレープも拡充した。また、日射熱を軽減できる「遮熱機能」とプライバシー保護につながる「遮光機能」の機能性を備えたアイテムや、MORRIS CHRONICLES(モリスクロニクルズ)、scion(サイオン)などのブランドを多数収録。 今回、廃番となった未使用のカーテン生地を粉砕しワタに戻して紡績した糸を使用したリサイクル商品も掲載。総点数は302柄667点。 (2024年9月26日発刊) サンゲツ (愛知県名古屋市) 

< 前へ 9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  次へ >

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる