このキーワードで検索

有料会員登録で全ての記事が
お読みいただけます

商品情報一覧

商品

  • 「ラグジュアリーホテル客室向け防火設備ドア」「マンション玄関向特定防火設備(内廊下タイプ)」 「ラグジュアリーホテル客室向け防火設備ドア」は、高級・上質な質感を表現しつつ、製造過程で発生する切り落とし材を扉と壁面に使用した環境に優しい商品。様々な樹種をランダムに並べることで表現される唯一無二の存在感が特徴。20分遮炎性能、T3等級の防音性能を兼ね備える。 「マンション玄関向特定防火設備(内廊下タイプ)」は、木製ならではのフレキシブルな表面材を選定するとともに、藍染調の染色塗料を使用。木目と藍染の美しいコントラストを演出する。60分の遮炎性能、T2等級の防音性能などプレミアムマンションに最適な商品。 阿部興業 (東京都新宿区) 

  • カーテン見本帳「2024-2028 ストリングス」 意匠性の高いカーテンを収録した見本帳で、刺繍や加工技術を駆使したデザインシアーをバリエーション豊かに収録。無地調ながら表情豊かでリッチな風合いのドレープも拡充した。また、日射熱を軽減できる「遮熱機能」とプライバシー保護につながる「遮光機能」の機能性を備えたアイテムや、MORRIS CHRONICLES(モリスクロニクルズ)、scion(サイオン)などのブランドを多数収録。 今回、廃番となった未使用のカーテン生地を粉砕しワタに戻して紡績した糸を使用したリサイクル商品も掲載。総点数は302柄667点。 (2024年9月26日発刊) サンゲツ (愛知県名古屋市) 

  • エコキュート「CHP-E37LUX1」「CHP-ES46LUX1」 マイクロバブル発生装置を内蔵し、湯はり、保温、たし湯を自動で行うフルオートタイプのエコキュート。貯湯量が370Lと460Lの2機種をラインナップ。 貯湯ユニットにマイクロバブル発生装置を搭載し、浴槽のお湯に直径1~100マイクロメートルの「マイクロバブル」と直径1マイクロメートル未満の「ウルトラファインバブル」を含んだ多量の泡を発生させ、白濁したお湯をつくりだす。マイクロバブル湯には、1mlあたり約3万個のマイクロバブルと約1500万個のウルトラファインバブルが含まれ、優れた保温効果を発揮する。 (2024年10月22日発売) コロナ (新潟県三条市) 

  • 「MESSAGE Hard オール国産材」 製材が難しいことから生産量の約94%が燃料用チップとなっている国産広葉樹の挽き板を表面材に使用した土足用フローリング。基材は国産ヒノキ合板と国産材単板を組み合わせたハイブリット合板で、構成材料すべてに国産材を使用している。 耐摩耗性、耐水性、耐傷性に加え、SIAA基準の抗ウイルス・抗菌性、耐薬品性、耐汚染性などの衛生性能も備えているため、不特定多数の人が使用する店舗や施設にも対応する。 表面化粧材は「楢」「栗」「栓」「山桜」「鬼胡桃」の5種類で、豊かな色合いと木目の表情が特徴。 (2024年9月5日発売) 朝日ウッドテック (大阪府大阪市) 

  • 「スリム側板」 収納シリーズ「仕上げてる収納」と「仕上げてる棚板」にリフォームに最適な「スリム側板」をラインナップ。 通常、下地のある箇所にしか棚受けレールを設置出来なかったが、間柱をまたぐ450サイズのスリム側板にすることで、リフォームでありがちなほしい場所に下地が無いという問題を解消し、好きな奥行の棚板を設置することができる。  厚みがわずか5.5mmで一般的な巾木の厚み7~9mm以下のため、はみ出すことがなく、床や巾木に乗せて起こすだけで面倒な墨だしの作業を軽減する。耐荷重設定は1枚あたり20kg、全体で100kg。 (2024年8月20日受注開始) ウッドワン (広島県廿日市市) 

  • 「PORTA(ポルタ)」 富裕層や在日外国人向けの欧州テイストの高級室内ドア。ドア厚を一般的な室内ドアの1.3倍となる4.5cmにしたほか、ドイツ製のレバーハンドルや錠を採用し、堅牢なデザインに統一。厚みを増すことで木製ドアの弱点である反りを軽減し、衝撃耐久性も向上した。 開閉様式は片開き戸で、デザインはフラットタイプとガラス戸2タイプから選べる。カラーは、天然突板塗装仕様(ブラックウォルナット、ブラックチェリー、クリアオーク)とウレタン塗装仕様(ビアンコ、クレマ)の全5色。 (2024年8月28日発売) 神谷コーポレーション湘南 (神奈川県伊勢原市) 

  • 「PALACE(パレス)」 同製品は、天井まで高さのある大きな鏡にアール・デコの額縁で装飾を施した室内用ローリング戸。全面がミラーになっているため、姿見としての機能はもちろん、部屋を広く明るく見せ、空間に奥行きをもたらす。コンパクトな専用ヒンジを採用し、軽く押すだけで開き、手を離すとゆっくり閉まる。ハンドルや取手がなく壁付けの大型鏡に見えるため、部屋の装飾品として空間に溶けこむ。 額縁のカラーはゴールド。ミラーはクリア、ブラウン、グレーの3色。裏面は突板塗装仕上げ3種類、シート仕上げ10種類のバリエーションから選べる。 (2024年8月28日発売) 神谷コーポレーション湘南 (神奈川県伊勢原市) 

  • 「フレラインフォルテ 木製格子」 大型フェンスの格子部分に熊本県産スギ材を加工したサーモウッドを使用。220℃以上の高温で熱処理し、薬剤を塗布・注入することなく高い防腐性・防虫性を実現。反りや割れなどの経年劣化も抑制する。支柱と胴縁に高強度のアルミ形材を使用することで、強度と耐久性を高めた。 林野庁の補助金基準を満たす設計により、自治体の一定以上の木材を使用した外構の設置に対する補助金制度の対象となる。 デザインは「木たて格子」と「木たて板」の2タイプ。カラーは「ライトシダーウッド」と「ダークシダーウッド」の2色。サイズは高さ1500mm、1800mm、2000mmの3サイズ。 (2024年9月9日発売) 三協立山・三協アルミ社 (富山県高岡市) 

  • 「昼間沸上げ形 自然冷媒(CO2)ヒートポンプ給湯機 おひさまエコキュート」Yシリーズ 太陽光発電と組み合わせることで、昼間の余剰電力を自家消費してお湯を沸き上げる高効率な電気給湯機。 専用アプリ「スマホでおふろ」を通じて翌日の日射量データを取得し、太陽光パネルによる発電量の増加が予想される時間帯を中心に沸き上げる「日射量シフト」を業界で初搭載。年間の買電量を約7%削減する。これにより、2025年度を目標年度とする省エネトップランナー基準、年間給湯保温効率(JIS)3.5を達成。また、シャワー流量を高圧と比較して約1.4倍にしたウルトラ高圧を搭載した機種をラインナップに追加した。 (2024年10月26日発売) パナソニック 空質空調社 (東京都港区) 

  • 「プレイス」「プレイススウィング」 パネルカラーに、トレンドの黒を基調としたインテリアスタイルに合わせやすい「ブラック」を新たに追加。モダンスタイルやインダストリアルな空間に調和し、店舗はもちろん、ダークカラーを基調としたオフィス空間や住宅にも馴染みやすい。 また、「プレイス」のフレームカラーを「ピュアホワイト」から「プレイススウィング」と同様の「マットホワイト」へ変更。すっきりとした上質な空間を演出する。 移動収納の製作可能な最小幅が従来の幅240cmから180cmとなり、マンションリフォームなどの開口の小さな場所など、用途に合わせたフレキシブルな使い方が可能になった。 (2024年10月1日発売) 立川ブラインド工業 (東京都港区) 

  • 「耐風ガードLS 防火設備仕様」 「耐風ガードLS」に、国土交通大臣認定を取得した防火設備仕様を追加。 独自開発のスラット端部のフック構造により実現した800㎩(正圧・負圧)の高耐風圧性能に、防火性能が加わった。店舗やガレージ用のシャッターとして強風時だけでなく、火災時にも室内の安全性を確保する。防火性能の追加により、防火地域・準防火地域の建築物の外壁開口部にも設置が可能となった。 また、シャッターカーテンの軽量化により、環境負荷低減に寄与し、手動操作性も向上した。 スラットカラーはカラー鋼板6色、高耐食カラー鋼板2色をラインナップ。 (2024年9月2日発売) 三和シヤッター工業 (東京都板橋区) 

  • 「rakuera(ラクエラ)」 普及価格帯のシステムキッチンを刷新。扉割を2枚割から3枚割に変更し、使用頻度が高い物を「ハンドエリア」「アイエリア」に、使用頻度が低いストックなどを「フットエリア」に収納。調理小物用の引き出しが内引き出し式ではなくなり、深型食器洗い乾燥機を搭載した際の扉のラインが揃うようになった。 また、「デュアルトップ対面プラン」や「コンセント付きシンクキャビネット」をラインナップし、プランニング性を向上した。 周辺収納では、「カウンター下スライド台」や「カウンター下オープン棚」を揃え、新たに「カグタス収納」として提案する。 (2024年9月2日発売) クリナップ (東京都荒川区) 

< 前へ 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  次へ >

リフォーム産業新聞社の関連サイト

PR
PR
  • 広告掲載
  • リリース投稿
  • お問い合わせ
PR

広告

くらしのお困りごとを丸ごと解決するプラットフォーム EPARK
閉じる