このキーワードで検索

有料会員登録で全ての記事が
お読みいただけます

商品情報一覧

商品

  • 「おもいやりシリーズ」片開きドア 高齢者・医療施設をはじめとする公共・商業建築分野向け内装建材「おもいやりシリーズ」の片開きドアに「電気錠」のオプションを追加。平常時の利便性を高め、災害などの停電時における部外者の侵入や盗難の防止、閉じ込め対策などにも対応する。事前に設定を行うことで、停電時に自動的に施錠・解錠状態に切り替えることが可能。電気配線を通じて電気が供給されるため電池切れの心配がなく、ICカードリーダーなどの開閉システムと接続することでセキュリティの強化につながる。 (2024年6月21日オプション対応開始) 大建工業 (大阪府大阪市) 

  • 「リリカラ ベース 2024-2026」 機能性とデザイン性が高く、施工性にも優れた住宅向けの全点準不燃ビニル壁紙見本帳。 厚み0.5mm以上の施工性の良い商品に加え、「アンチダスト」「軽量・耐クラック」「撥水トップコート」など暮らしに役立つ機能性壁紙が充実。ベーシックな壁紙からいろどりを意識したバリエーション豊かなデザインの壁紙まで収録。仕上がりがイメージしやすい施工例画像を全100点掲載している。 (2024年6月6日発刊) リリカラ (東京都新宿区) 

  • パナソニックの「内窓」 リフォーム用二重窓、パナソニックの「内窓」は、住宅の既存の窓の室内側に取付けることで従来窓との間に空気層ができ、樹脂フレームの内窓によって開口部の断熱性・気密性・遮音性が向上する。 奥行き55mmの薄型フレームで、窓額縁内に納まりやすく、工期も最短半日と窓リフォームの省施工を実現。フレームカラーは、内装建材と相性のいいホワイト、グレイッシュベージュ、ブラウン、ダークグレーの4色をラインナップ。 (2024年7月8日発売) パナソニックグループ (大阪府門真市) 

  • 「シャーン」 オゾン水除菌ユニット「AQUA OZONE(アクアオゾン)」を活用した「浴室キレイ機能」搭載の浴室暖房乾燥機。スイッチを押すだけで、浴室天井からオゾン水の散布、換気・乾燥までを自動で行う。オゾン水散布箇所のピンク汚れや黒カビの原因菌の発生を99.9%抑制し、浴室掃除の家事負担を軽減する。 また、給湯器の遠隔操作ができる「わかすアプリ」に対応し、通知による衣類乾燥の完了の確認やアプリでの追加の乾燥運転が可能。ヒートショック対策に有効な浴室暖房機能も搭載。 (2024年9月2日発売) ノーリツ (兵庫県神戸市) 

  • カーポート「FⅡ」両側支持タイプ アルミの遮熱効果で屋根下の温度上昇を抑えるカーポート「FⅡ」に2台用、3台用の両側支持タイプを追加。 両側支持タイプは、建物との水平ラインが一体感を演出するシンプルでフラットな屋根デザイン。丸樋を使用しない新たな排水設計により、屋根下の凹凸が少ないノイズレスなデザインとなっている。 また、物流の2024年問題やドライバー不足に対応するため、梁の分割位置を最適化し、梱包当たりの長さを短くした「平積運搬梁」をオプションで設定。約10kgの重量軽減や、梁の最大長さを約1m短くすることで、部材の運びにくさを解消した。 (2024年6月20日発売) 三協立山・三協アルミ (富山県高岡市) 

  • 「コンフォートウエーブシャワー 3モード(ミスト)」 新機能「ナチュラルケアミスト」を搭載したシャワー水栓「コンフォートウエーブシャワー 3モード(ミスト)」を発売。 「ナチュラルケアミスト」は、ウルトラファインバブルを含むミストを吐水で、生成するミストの粒径・流速などを最適化し、優しい肌当たりときめ細かい洗浄力を実現。 従来機能のお湯に包まれるような新感覚のシャワー吐水「ウォームピラー」で体を温めた後に使用すると洗浄効果が高まる。量感と節水を両立した「コンフォートウエーブ」とあわせ、3つの選べる吐水モードで多様なシャワーシーンのニーズに対応する。 (2024年8月1日発売) TOTO (福岡県北九州市) 

  • バーチカルブラインド「ソーラー V」 「ソーラーV」は、1台で最大幅7m(連窓の場合14m)、最大高さ6mまで製作可能で、オフィスや商業施設などの大開口窓に適したバーチカルブラインド。 このほどモデルチェンジし、新たな生地をラインナップ。植物由来の原料を使用した生地シリーズ「プランツ」、医療・公共施設でも安心して使用できる、SEK制菌・抗ウイルス性能を備えた生地「プリレ遮熱」や「ハーブス」を追加した。さらに、リネンのような表情が魅力の多配色無地「エルデ」を新たに採用。色数は18柄99アイテム。 ニチベイ (東京都中央区) 

  • 「バイオリーフ」シリーズ 木材組織にプラスチックを染み込ませて固める独自のWPC加工を施した公共・商業施設向け天然木突板床材「コミュニケーションタフ」と「デザインタフジオラ」。耐久性に優れた土足対応の同製品に、バイオマス由来材料を表面化粧に配合し、バイオマスマークを取得した「バイオリーフ」シリーズを追加。加工時に使用する樹脂や仕上げ時のコーティング塗料に植物由来の原料を配合し、石油由来材料の使用量を約10%減らしながらも、従来品と同等の性能を実現した。 (2024年6月21日発売) 大建工業 (大阪府大阪市) 

  • 「BRilliO(ブリリオ)」「BRilliOα(ブリリオアルファ)」 シャープなデザインにオートメニュー機能を搭載したビルトインコンロの人気シリーズ。 この度新たに、デザインの変更、操作パネルの機能追加や感震停止機能などを追加し、より使いやすくなった。グリル調理容器「ラ・クックグラン」が同梱され、新搭載のラ・クックグランオートメニュー機能の使用でグリル庫内を汚さず簡単に調理ができる。天板色は5色。天板幅は60cm・75cm。 こだわりのキッチンにも調和するブラックカラーのコンロ「Black Line (ブラックライン)」タイプも、同時にリニューアル。 (2024年7月1日発売) パロマ (愛知県名古屋市) 

  • 「スマートサニタリー」 オーダーメイドのような高い自由度で、スマートで快適な洗面空間を実現する造作風洗面化粧台の標準柄を刷新。 新たにスモーキーシェイド、ジャパンディ、ナチュラルオーガニック、リラックスヴィラ、ミッドセンチュリーモダン、シックアーバンの6つのインテリアスタイルを設定。表面材として使用するメラミン化粧板の柄を刷新し、全76柄をラインナップ。見本帳には、インテリアスタイルごとに施工イメージを大きく掲載した冊子「スマートサニタリー スタイルブック」を付属。 (2024年5月31日発売) アイカ工業 (愛知県名古屋市) 

  • ロールスクリーン「ソフィー」 多様化する窓・空間に対応するため、ロールスクリーン「ソフィー」をモデルチェンジ。 生地は多配色無地シリーズや、遮光生地、広幅対応生地、コラボレーション柄など全77柄347アイテムに拡充。上部すべり出し+下部FIXなど特殊窓に設置できるように、標準タイプで幅・高さ比1:4に対応可能。ウエイトバーをコンパクトに納めたミニマルタイプには、スマートコード式とサイレント電動式を追加。また、ウエイトバーの形状変更によりスクリーンのフラット性や安定性が向上した。さらに部品色に「木目ホワイト」を追加し、全9色をラインナップ。 (2024年6月17日発売) ニチベイ (東京都中央区) 

  • バーチカルブラインド「アルペジオ」 バーチカルブラインド「アルペジオ」をモデルチェンジ。 大開口化する住宅の窓に対応するルーバー幅125mmを新たにラインナップ。眺望性向上とたたみ代低減を両立する。操作方法はループコード&バトン操作を追加。 生地ラインナップは多配色無地シリーズや、アルペジオ専用デザインのジャカード生地、風合いや質感、素材感が楽しめるテクスチャーシリーズなど大幅にリニューアル。植物由来の原料を使用した生地シリーズを採用し、環境負荷にも配慮。遮熱効果のある抗菌・抗ウイルス生地も充実し、幅広いニーズに対応する。43柄257アイテム。 (2024年6月17日発売) ニチベイ (東京都中央区) 

< 前へ 3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  次へ >

リフォーム産業新聞社の関連サイト

PR
PR
  • 広告掲載
  • リリース投稿
  • お問い合わせ
PR

広告

くらしのお困りごとを丸ごと解決するプラットフォーム EPARK
閉じる