有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

炭平コーポレーション、伝統と変革の40...

炭平コーポレーション、伝統と変革の400年企業 BtoCを意識した事業拡大

炭平コーポレーション
鷲澤 幸一社長
1210号 (2016/03/22発行) 16面
このエントリーをはてなブックマークに追加

炭平コーポレーション 鷲澤幸一社長炭平コーポレーション 鷲澤幸一社長

 炭平グループは、慶長年間に長野で創業した400年を超える長寿企業。長い伝統を受け継ぎながらも時代を見越した柔軟な事業を展開し、営業エリアも県内のみならず東京、新潟、仙台等にも広げてきた。17代目の鷲澤幸一社長に、これまで注力してきたB to C戦略や今後の展望を聞いた。

生コン・セメントから住設・建材も展開

――創業400年を超えるそうですね。

 当社は善光寺門前の炭屋から始まりました。1400年の歴史を持つ善光寺さんのおかげですね(笑)。長野県には長寿企業が多く、当社は県内でベスト10に入るくらいです。

――明治になって浅野セメントの特約店になったことが転機だと聞きます。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる