有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

価格で負けた、はもうやめる!《法則3:...

価格で負けた、はもうやめる!《法則3:想定外の出費に配慮している》

1322号 (2018/07/30発行) 19面
このエントリーをはてなブックマークに追加

リフォームセールスマガジン

価格より内容で勝負する
営業マンの見積もり5大法則

 施主の不満には「後から追加の金額を請求された」というものが多い。不測の事態の可能性、雑費・諸経費など工事以外でも費用が発生することを理解してもらおう。

競合に勝つ見積もり5大法則

競合に勝つ見積もり5大法則3

あるある想定外1.解体後の腐食・劣化

岡村美智子さん スペース・プランニング岡村美智子さん
スペース・プランニング(千葉県松戸市)

 戸建てなど築年数が経過していると、大体どこかが傷んでいたり、不具合が見つかったりするもの。在来浴室の下地が傷んでいたり、キッチンの下地にクラックが入っていたりするなどの可能性があることをあらかじめ伝えよう。

POINT
問題発生しなければ返金する

 解体してみて問題がなかった場合は、「金額はお返しします」と伝えると、お客様も安心されます。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる