~注目テーマ・浴室乾燥暖房機~
浴室暖房乾燥機は、基本の換気機能に加えて、暖房機能、乾燥機能、涼風機能などメーカーによっても様々な機能が充実してきている。家庭のライフスタイルに合った製品を選びたい。
冬場のヒートショック対策として、また花粉症の季節の洗濯物乾燥としてすっかり普及した浴室乾燥暖房機。
換気機能、暖房機能、乾燥機能、涼風機能が標準的についているものが多い。
30年余りの歴史を持つ浴室暖房乾燥機はここ数年のうちにさまざまなニーズに応える機能が充実してきている。
そこでライフスタイルに合った商品選びをするために、話題の機能をチェック。リフォームにおすすめの浴室乾燥暖房機の機能や特徴をまとめてみよう。
ふく射熱で熱の立ち上がりが早い
グラファイトヒーター搭載
発熱部に使用されている「グラファイトヒーター」は電気ストーブに使われているヒーターと同じふく射式(熱を放出して暖める)のヒーターだ。その大きな特徴は以下の点だ。
(1) 遠赤外線の放出量が多く、からだの芯まで暖まる。
(2) 速乾性が高く、スイッチを入れるとすぐに暖かくなる。
写真提供/日立コンシューマ・マーケティング
この記事の関連キーワード : カビ パナソニック ヒートショック ヒートポンプ マックス リフォマガ リンナイ 住設建材メーカー 換気 日立コンシューマ・マーケティング 注目テーマ 浴室 浴室暖房乾燥機 給湯器
