有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

マンションの壁紙リフォーム壁面の詳細を...

マンションの壁紙リフォーム 壁面の詳細を知るなら展開図が便利

リフォマガ2025年10月(電子版限定)
このエントリーをはてなブックマークに追加

マンションの壁紙リフォーム PART1(バナー)

壁紙を張り替える工事で戸建て住宅と勝手が違うことがいくつかあります。例えば戸建て住宅では壁紙に糊を付ける作業を雨天以外は屋外で行いますが、マンションでは室内で行います。また梁が多いため天井と壁の柄の切り替えに迷うこともあります。

こうしたマンションならではのチェックポイントを押さえた上で現場調査に臨みましょう。

平米単価とm単価はどう違う?

PART1 最初にここをチェック

(1) 必要な図面を入手しよう

壁紙リフォームの見積もりを作成するために必要な図面を入手します。最低限必要なのは「平面図」です。寸法が書かれているものがなければ管理室に保管されている図面を閲覧する必要があります。

 壁紙リフォームで役立つ「展開図」 

部屋ごとの壁面の詳細を知るには「展開図」があると便利です。展開図は立体図形を面ごとに切り開いた図面で、開口部や梁などの情報がわかりやすい図
面です。壁紙の必要数量を計算するときに役立ちます。

A~D 面を展開図で表すと

開口部の大きさや天井高、梁の位置とサイズなどがわかる

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる