- トップ
- > 「ドローン」を含む記事
「ドローン」を含む記事の検索結果:
- 1/13 ページ
- 次へ
-
ドローンで外壁検査、工程の簡略化へ
1662号(2025/08/25発行)2面「剥落防止くん」で使用するドローンとジェブの太田猛也代表 フロアコーティング事業などを展開するジェブ(神奈川県横浜市)はこのほど、『外壁タイルの剥落から、命を守る』新サービス「剥落防止くん」発表会を開...
-
太陽光点検商法、7年で10倍以上 国民生活センター公表
2025/06/20掲載国民生活センター(東京都港区)は6月、太陽光発電システムの点検商法が急増しているとして注意を喚起した。東京都では今年4月から、都内に一定以上の新築住宅等を供給するトップランナー等事業者を対象に太陽光...
-
今月の数字『7』
1652号(2025/06/09発行)9面最終回 皆様こんにちは。リフォーム営業活動標準化委員会です。今月の数字は『7』。質の高い現地調査を実施し、お客様の信頼を勝ち取るために、最低限揃えておきたい「必須ツール」の数を表しています。 調査品...
-
コジマヤ興業、異業種合同セミナー開催 支援方法増やし顧客満足度増
1645号(2025/04/21発行)14面塗料の専門商社のコジマヤ興業(静岡県袋井市)は異業種との合同セミナー開催に注力している。目的は、自社の顧客への支援方法を増やすこと。合同セミナーを通して顧客の悩みに寄り添い、解決する方法を提案してい...
-
なごのキャンパス、廃校をオフィスとして活用 170社以上が入居【空き家ビジネス】
1641号(2025/03/17発行)15面トヨタ不動産など5事業者・団体が廃校を改修し、起業家やベンチャー企業向けの貸しオフィスとして活用しているのが愛知県名古屋市の「なごのキャンパス」だ。同施設でコワーキングスペースやコミュニティの運営を...
-
塗装のエース、大規模修繕が会社の売上高6割を占めるまでに成長
1640号(2025/03/10発行)11面外壁塗装を軸に4億円以上を売り上げるエース(大阪府豊中市)は、大規模修繕工事の業績が好調だ。2024年12月期の会社売上高4億9000万円のうち、約6割を大規模修繕案件が占めた。開始して約4年だが、...
-
弘栄ドリームワークス、配管内部を画像で見える化 今期受注見込みは800件
1639号(2025/03/03発行)5面配管調査ロボットの製造販売を行う弘栄ドリームワークス(山形県山形市)は、配管内部の確認方法について新たな方法を提案する。 配管マッピング機能は位置と内部状況を紐付けてデータを提供する 同社は、給排水衛...
-
日鉄物産、屋根板金店向けのソフトを開発 画像をもとに積算などを簡略化
1638号(2025/02/24発行)5面日鉄物産(東京都中央区)は、板金店向けのプラットフォーム「Dommit(ドミット)」を開発、専用ソフトやアプリで本格販売を始めた。 屋根や外壁など金属外装材の改修工事に対応する。ドローンで撮影した画像...
-
CLUE、アンドパッドと事業提携 ドローン点検と施工管理の情報連携
1633号(2025/01/20発行)4面ドローン関連ソフトウェア事業を展開するCLUE(東京都港区)はこのほど、建設業界におけるドローン活用による安全性と生産性のさらなる向上に向けて、クラウド型建設プロジェクト管理サービス「ANDPAD」を...
-
屋根リフォームのまるかさ、ホームページとドローン活用で元請け4年で2.6億円に
1628号(2024/12/09発行)10面屋根リフォームを専門に手掛けるまるかさ(京都府宇治市)は、ショールームとホームページによる集客で、リフォーム売上高約2億6000万円と好調だ。元請けに転じたのが4年前と後発だが、着実に業績を伸ばして...