- トップ
- > 「上位表示」を含む記事
「上位表示」を含む記事の検索結果:
- 1/5 ページ
- 次へ
-
子育てグリーン住宅支援事業、GX住宅消化率5割に到達 ウェブ広告で消費者にも周知
1657号(2025/07/21発行)2面国による補助金事業「子育てグリーン住宅支援事業」(国土交通省・環境省)のGX志向型住宅の予算(500億円)に対する補助金申請額の割合が、7月15日の時点で58%に達した。 同事業の新築では、申請期間...
-
新大陸、口コミ投稿をAIで最適化 日常業務の手間を削減
1656号(2025/07/14発行)5面新大陸(静岡県浜松市)は6月から、建築・リフォーム業界に特化したAI搭載のMEOツール「クチコミAI」の提供を開始した。 わずか3ステップで口コミが投稿できるうえ、投稿への返信文作成も自動で行うことが...
-
大城、インスタ広告を積極活用
1646号(2025/04/28発行)4面リノベーションや解体、土木などの総合建築業の大城(鹿児島県鹿児島市)は、リノベーション事業の集客強化に向けてインスタグラムとGoogle広告を積極的に活用している。 2024年9月から本格的に広告運用...
-
モリハウス、チラシ戦略で売上1億3000万円 ウェブも合わせて月40件の反響獲得
1642号(2025/03/24発行)2面チラシ戦略とデジタル施策を駆使し、創業6年目で約1億3000万円を売り上げているのが、モリハウス(群馬県渋川市)だ。 同社は水回りリフォームを中心に手掛ける。社員数は4人で、商圏は渋川市を中心に車で...
-
ライフワンのBtoB向けマッチングサイトが活況 1年で750社利用、取引額15億円に
1630号(2024/12/23発行)12面リフォームのECサイトを運営するライフワン(東京都新宿区・年商171億円)が立ちあげた、BtoB向けのマッチングサイト「店舗設計施工.com」が活況を呈している。 同サイトは、店舗を運営をする企業側...
-
みやこリフォーム、採用サイトに「年収下限」載せ2か月で2名採用
1619号(2024/10/07発行)3面「みやこリフォーム」の屋号でリフォーム事業を手掛けるオガワ(京都府京都市)は、採用ページの改修を行いこの2か月で2名の採用に成功した。 改修したのは、自社ホームページ内にある採用ページ。主に改善したの...
-
米倉商店、給湯器交換2億円に倍増 ウェブ集客に注力【住宅リフォーム売上ランキング2024・増収企業リポート】
1618号(2024/09/23発行)14面総合リフォーム店の米倉商店(福岡県北九州市)は前年比125%でリフォーム売上高6億2500万円となった。 給湯器のネット広告 米倉宏一社長は伸びた要因について「給湯器が好調だったことと、自社職人が育...
-
屋根会社いらか、創業4年で年商4億円 3つのウェブ集客が奏功
1615号(2024/09/02発行)9面湘南エリアを中心に屋根工事を行ういらか(神奈川県平塚市)は、創業4期目で4億円弱に至るまでに売上高を伸ばしている。うち半分はハウスメーカーの下請けだが、個人向けのリフォーム工事の受注を伸ばしてきて...
-
JACOF、AIが自動でブログを制作
1585号(2024/01/22発行)13面リフォームのネット集客に特化したフランチャイズチェーンを展開するJACOF(神奈川県横浜市)。昨今普及が進む生成AI技術を使い、加盟店向けにブログ作成を大幅に省力化するサービス「MAYA(マーヤ)」の...
-
キタセツ 大田・品川区、1店舗だけでリフォーム売上高約10億円【企業研究】
1555号(2023/06/05発行)9面キタセツ(東京都大田区)は、創業30年、小修繕から水回り交換、外装、大型リノベーションまで扱う地元密着のリフォーム店だ。OB顧客へのニュースレターを20年間、コンスタントに発行し、現在、受注件数の約8...