- トップ
- > 「抗菌・抗ウイルス」を含む記事
「抗菌・抗ウイルス」を含む記事の検索結果:
- 1/6 ページ
- 次へ
-
YKKAP、門扉シリーズをリニューアル
1653号(2025/06/16発行)19面「エクスティアラ」「シャローネ」「ルシアス」「シンプレオ」 「エクスティアラ」「ルシアス」「シャローネ」門扉シリーズの31デザインに電気錠「ポケットキーシステム」を搭載。同社の玄関ドアで多く採用...
-
ニチベイ、大開口窓に対応する新サイズ
1620号(2024/10/14発行)19面バーチカルブラインド「アルペジオ」 バーチカルブラインド「アルペジオ」をモデルチェンジ。 大開口化する住宅の窓に対応するルーバー幅125mmを新たにラインナップ。眺望性向上とたたみ代低減を両立する...
-
【クローズアップ建材・壁材の最新トレンド】室内を彩る個性派の建材
1588号(2024/02/12発行)17面室内で多くの面積を占め、住まいのキャラクターを決定づける壁材を、どのような素材とデザイン、色味で仕上げるか。作り手と住まい手の双方がもつこだわりが、新たな逸品を生んでいる。 クローズアップ建材 壁材の...
-
ナガイ、インテリアを引き締めるブラック
1587号(2024/02/05発行)19面「フリース壁紙 Lemilliur(レミリア)」ランプブラック」 抗菌・抗ウイルス機能、消臭機能などを備えた機能性フリース壁紙「Lemilliur(レミリア)」にランプブラックが登場。カラーは全1...
-
【クローズアップ建材・塗料の最新知識】ニーズに合わせて、個性を塗る
1579号(2023/12/04発行)16面昨今の塗料は、各社が工夫をこらしてユニークで使い勝手のよい商品が出回っている。使用する場所やシーンに合わせて、マッチしたものを選びたい。 クローズアップ建材 塗料の最新知識 塗料は、大別して4つの種類...
-
【クローズアップ建材・室内空気 環境改善】壁材を見なおして安心の室内環境へ
1575号(2023/11/06発行)17面暖冬の予想もある今年の冬だが、空気の乾燥は避けられないシーズンだ。室内で適度な湿気を保ちながら、いかに心地よく過ごせるか。壁材の果たす役割に注目した。 クローズアップ建材 室内空気 環境改善 珪藻土や...
-
スミノエ、繊維製品の抗菌・抗ウイルス加工
1577号(2023/11/20発行)19面Vguard(ブイガード) 同社が独自開発した繊維製品に対する抗菌・抗ウイルス加工技術。水平循環型リサイクルタイルカーペットECOS(エコス)シリーズで、パイル繊維に当技術を加工した新製品をこ...
-
【クローズアップ建材・フローリングの基礎知識】デザインと機能をとことん追求
1560号(2023/07/10発行)17面多くの住宅で欠かせないフローリング。抗菌・抗ウイルスや消臭、意匠性はもちろん、昨今は熱を発するものや古材の再利用など、さらに多彩なラインナップが生まれている。 クローズアップ建材 フローリングの基礎知...
-
ニチベイ、全39色展開・FSC認証材も採用
1557号(2023/06/19発行)19面ウッドブラインド「クレール」 生活様式の多様化と環境意識への高まりに対応してモデルチェンジ。新スラットと新機種を追加した。 スラットは11の新色を含む全39色を用意。責任ある森林資源の利用に配慮...
-
ナノソリューション、参拝者に向け抗ウイルスをPR
1551号(2023/05/01発行)13面光触媒コーティング剤を扱うナノソリューション(大阪府枚方市)では、公共施設などの施工事例を増やし注目を集めている。 オリジナル商品開発も支援 参拝客が集まる場所に施工 自社開発の「ナノディフェンダーA...