- トップ
- > 「来場」を含む記事
「来場」を含む記事の検索結果:
- 1/152 ページ
- 次へ
-
【窓リフォーム最前線】MADOショップ加盟1号店の、BtoC受注戦略
1668号(2025/10/13発行)24面(写真:本社にある「住まいの納得リフォーム館」で、接客や商品紹介を行う) 窓や玄関商品の流通や施工を手掛けるマルウ(千葉県千葉市)は、YKK AP(東京都千代田区)が全国展開する「MADOショップ」...
-
3日間で2.9億円を記録、リフォームフェアで1333点販売する長崎のガス会社
1668号(2025/10/13発行)10面(写真:セ・ラ・ヴィ周年フェア2025 半額イカ(以下)まつり」3日間で約2億9200万円を売り上げ、過去最高を記録) 「セ・ラ・ヴィ」の屋号でリフォーム事業を展開する星野管工設備(長崎県長崎市)は...
-
【大型リフォーム受注数ランキング2025】 住友不動産は5年連続1位 2位にミサワホームグループ
1668号(2025/10/13発行)1,2面本紙は500万円以上のリフォームを「大型リフォーム」と定義し、その受注件数に応じて全国の事業者をランキング化した。1位は「新築そっくりさん」のブランドで知られる住友不動産ハウジング(東京都新宿区)で...
-
【ISH025リアルトレンド通信07】日本発TOTOが技術力と高機能で存在感
1667号(2025/10/06発行)21面NEOREST WX(TOTO)セフィオンテクト・トルネード洗浄・EWATER+など多数機能を搭載 ドイツ・フランクフルトで開催された世界最大級の展示会ISH2025(衛生・冷暖房・空調設備の国際専...
-
注文住宅軸の福井の工務店が、リフォームショールームをオープン
1667号(2025/10/06発行)2面(写真:体験型ショールームをオープン) 注文住宅を主力とするカワバタ建設(福井県坂井市)はリフォーム事業の強化に向け、今年8月にリフォームショールームをオープンした。 このショールームは、家事動線や断...
-
新卒採用とイベント強化で、4年で従業員とリフォーム売上が2.5倍に
1667号(2025/10/06発行)13面選考中の様子。学生が真剣に料理を作り、その過程を基に評価する 新築やリフォームを手掛けるウスクラ建設(東京都江東区)は、新卒採用に取り組んでいる。社員が10名ほどだった4年前から開始し、今は毎年5名...
-
リフォーム完成見学会を効率化 近隣挨拶から現地調査申込まで支援する新ツール発売
WEB限定記事(2025/10/06更新)リフォーム会社・工務店を対象に、リフォーム完成見学会の開催を効率化できる新商品「リフォーム完成見学会スターターセット」が、2025年9月17日(水)に発売された。通常価格4万9800円(税別)のと...
-
DAIKEN、「デザイン畳表」をエプソンと共同開発
2025/10/04掲載大建工業(大阪府大阪市)は、セイコーエプソン(長野県諏訪市)との共創により、和紙おもてにインクジェット印刷を施した「デザイン畳表」を開発し、畳の魅力を伝える展覧会「いま 畳を語るとき」にて一般初公開...
-
リフォーム産業フェア2025に1万3665人来場 業務効率化や法令対策に熱視線
1667号(2025/10/06発行)10,11面(写真:会場には約1万4000人が来場し、終始人が溢れていた) リフォーム産業新聞社が主催する日本最大規模のプロ向けリフォーム展示会「リフォーム産業フェア2025」が9月17・18日、東京ビッグサイト...
-
リフォーム産業フェア2025、2日で1万3000人以上が来場
WEB限定記事(2025/09/29更新)リフォーム産業新聞社は、9月17日、18日にかけてリフォーム業界向けの展示会「リフォーム産業フェア2025in東京」を東京ビッグサイト南3、4ホールで開催した。253社455小間が出展し、2日間で計...