- トップ
- > 「調湿」を含む記事
「調湿」を含む記事の検索結果:
- 1/15 ページ
- 次へ
-
次世代クリーム塗装材「JAPAN WALL」を発売
1660号(2025/08/11発行)3面施工性にこだわった塗装材 室内環境改善などを手掛けるブルーオーシャン(静岡県静岡市)が提供する次世代クリーム塗装材「JAPAN WALL」は、施工性に優れたクリーム状の新塗装材として注目されている。 ...
-
新潟のサトウ工務店、マンションリノベ強化で自然素材を活用
1659号(2025/08/04発行)5面新築注文住宅を手掛けるサトウ工務店(新潟県三条市)は、新築戸建て中心から脱却するために、マンションのリノベーションを強化していく。 マンション住まいのユーザーに対し、性能の高いリノベーションを提供する...
-
【クローズアップ建材・インテリアデザイン最新潮流】夏を乗り切る意匠と利便性
1657号(2025/07/21発行)18面日本の伝統的な工芸技術、デジタルを活用した最新デザインなど、空間演出でも多様化が進んでいる。今回は窓まわりのトレンドに着目したい。 クローズアップ建材 インテリアデザイン最新潮流 年々亜熱帯化する日本...
-
マンションリフォーム パーフェクト教本
マンションの建具リフォーム 玄関、襖、内装扉...どんな工事までできる?
リフォマガ2025年7月(電子版限定) -
【Builder's Journal vol.4】北洲、新築+建材販売+ストックの3本柱で145億円目指す
1655号(2025/07/07発行)13面北洲(宮城県富谷市)は、東北を拠点に建設資材販売・住宅事業を展開する企業だ。注文住宅をメインにする「ハウジング事業部」、建材販売を行う「建材資材事業部」、リフォームを中心とする「ストック循環事業部」...
-
檜の木肌を楽しむ収納
1659号(2025/08/04発行)23面檜の玄関収納 檜の無垢材を生かしたプレーンなデザインの玄関収納。木肌の滑らかな手触りや木目の経年変化が楽しめるうえ、檜の調湿・消臭効果も期待できる。檜のツマミは職人の手作りで、交換も可能。ロング...
-
【クローズアップ建材・内装ドア最新ガイド】豊富な材質とデザインで空間を一変
1652号(2025/06/09発行)19面居室の顔であるドア。材質やデザインの違いによって、さまざまな表情を見せてくれる。多彩なラインナップから選ぶ楽しさを満喫したい。 クローズアップ建材 内装ドア最新ガイド 壁や床の色味や材質と同系色で調和...
-
鹿児島の創建、750件のOBを年2回訪問しリフォームを受注
1643号(2025/04/07発行)16面1984年の設立以来、地元を中心に注文住宅を手掛けてきた創建(鹿児島姶良市)。近年は「未来に、いい家を」をコンセプトに自然素材を用いた住宅は、年2回、約35年前から行ったOB訪問など、アナログ的なつ...
-
LIXIL、エコカラットプラスに3商品追加
1650号(2025/05/26発行)22面エコカラットプラス「リブスレート」「シングレース」「ルランジュ」 調湿、脱臭、有害物質吸着性能に優れる内装材「エコカラットプラス」に3商品を追加。深いリブと⽯の割り肌を再現した「リブスレート」と石...
-
【クローズアップ建材・住宅の長寿命化リフォーム】家と人が健やかであるために
1640号(2025/03/10発行)16面どれほどお金をかけて頑丈な家を建てても、経年劣化からは逃れられない。そこで住宅を長持ちさせるためのケアアイテムに注目したい。 クローズアップ建材 住宅の長寿命化リフォーム 新築・既存を問わず、住宅の寿...