- トップ
- > 「遮熱」を含む記事
「遮熱」を含む記事の検索結果:
- 1/32 ページ
- 次へ
-
板金会社の手掛ける遮熱リフォームが、1年で売上約3倍の2億円に
1662号(2025/08/25発行)1面(写真:遮熱リフォームした事例) 屋根・外装リフォームを手掛ける植田板金店(岡山県岡山市)は、遮熱リフォームが好調だ。遮熱リフォームの売上高は、その前の期の3倍となる2億円を記録した。同社は2025年...
-
【クローズアップ建材・屋根材の基礎知識】超軽量かつ高耐久で家に優しい
1659号(2025/08/04発行)17面住まいを風雨や日射など の劣化や災害から守るには、どのような商品を選ぶのが良いだろうか。ニーズの高いカバー工法に適したものにスポットを当てた。 クローズアップ建材 屋根材の基礎知識 超軽量かつ高耐久で...
-
【2025年版】プロ348名がおすすめする人気塗料ランキング 壁用はプレミアムシリーズが1位
1658号(2025/07/28発行)5面リフォーム会社の営業マン・プランナーが選ぶ売りたい商材「塗料編」を発表。シリーズ別に人気ランキングと注目アイテムを紹介する。 屋根はニッペのサーモアイが3連覇 プロが選ぶ塗料ランキング2025では...
-
OK-DEPOT、断熱・遮熱の徹底解説セミナー
WEB限定記事(2025/07/29更新)OK-DEPOT(OKUTA、埼玉県さいたま市)は、夏の暑さ対策に焦点をあてた断熱・遮熱の徹底解説セミナーをオンラインで開催する。 本セミナーでは、パッシブ建材の性能や具体的な提案方法について解説する。他社との差別化に役立つ暑さ対策の情報...
-
【クローズアップ建材・インテリアデザイン最新潮流】夏を乗り切る意匠と利便性
1657号(2025/07/21発行)18面日本の伝統的な工芸技術、デジタルを活用した最新デザインなど、空間演出でも多様化が進んでいる。今回は窓まわりのトレンドに着目したい。 クローズアップ建材 インテリアデザイン最新潮流 年々亜熱帯化する日本...
-
【Builder's Journal vol.4】北洲、新築+建材販売+ストックの3本柱で145億円目指す
1655号(2025/07/07発行)13面北洲(宮城県富谷市)は、東北を拠点に建設資材販売・住宅事業を展開する企業だ。注文住宅をメインにする「ハウジング事業部」、建材販売を行う「建材資材事業部」、リフォームを中心とする「ストック循環事業部」...
-
シンコールインテリア、住宅用カーテンの新作カタログ
WEB限定記事(2025/07/28更新)「abita zione2025-2028」 229柄564点を収録した住宅用カーテンの新作カタログ。素材感、意匠性、色にフォーカスし、ディテールで商品を選択できる「Tips for Comfo...
-
坪井利三郎商店、工場や町家、古民家のリフォームを推進
1653号(2025/06/16発行)2面屋根工事会社の坪井利三郎商店(愛知県名古屋市)は「坪井グループ発進会」を開催し、主に5つのことに取り組んでいくと、坪井健一郎社長が明らかにした。 プロジェクト名を「利ノベーション」と題し、次の5つの事...
-
【クローズアップ建材・夏対策注目アイテム】高性能で熱流入を徹底ブロック
1651号(2025/06/02発行)16面目の前にある開放的な窓 と、目に入らない屋根や壁の中。その両方で遮熱・断熱効果の高い製品は、しぶとい暑さへの心強い盾になる。 クローズアップ建材 夏対策注目アイテム 全国的な傾向として、年々高湿度かつ...
-
【性能向上リフォームvol.18】スマイル、1階の断熱、耐震リフォームを強化
1649号(2025/05/19発行)9面リフォームを年間100~200件手掛けるスマイル(神奈川県相模原市)は、2階建て中古戸建て1階の断熱、耐震強化に力を入れる。性能向上リフォームを年約30件手掛け、1階を丸ごと改善する家づくりを推進。...