- トップ
- > 「風合い」を含む記事
「風合い」を含む記事の検索結果:
- 1/32 ページ
- 次へ
-
【クローズアップ建材・エクステリア流行デザイン】自分好みの色と質感で庭まわりを表現
1663号(2025/09/01発行)16面屋根や外壁と並んで、住まいの顔として個性を表現しやすい外構。従来の常識とされた色や素材に限らず、より個性を表現しやすくなっている。 クローズアップ建材 エクステリア流行デザイン エクステリアの常連であ...
-
築60年の納屋が自然素材の家に大変身【リノベーション・オブ・ザ・イヤー2024】
1663号(2025/09/01発行)11面(写真:フローリングから浮き立つようなリンゴの木の腰壁が美しい) 家に初めて入った長女は「何だこれ?」と出窓に飛びつき、ジャンプして楽しみだしたという 「リノベーション・オブ・ザ・イヤー2024」でプ...
-
ワークショップ形式でリノベーション 施主と地域住民で壁を塗装
1661号(2025/08/18発行)6面参加者と一緒に漆喰を塗って仕上げたDIYワークショップ形式のリノベーション 建築設計事務所SHOEI(山梨県甲府市)は、新築、リフォーム、不動産、空き家活用など幅広い事業を手掛けている。なかでも注目...
-
【クローズアップ建材・フローリングの基礎知識】足元からオリジナルの風合いを満喫
1655号(2025/07/07発行)21面手入れのしやすさや健康志向などから人気の高いフローリング。なかでも、今回は天然木を使った無垢材の特徴に注目する。 クローズアップ建材 フローリングの基礎知識 無垢材とは、丸太から切り出した板や角材など...
-
大和屋、6mm厚の羽目板でコストダウンを実現
1664号(2025/09/08発行)22面レッドシダー羽目板 6mm厚 カナダ産の高品質なウエスタンレッドシダー材の風合いと香りはそのままに、従来よりも薄い6mmの厚みに加工することで、コストダウンを実現。幅をスリムに設計しているため、ラ...
-
ニチベイ、調光ロールスクリーンに遮光生地4色を追加
1661号(2025/08/18発行)19面「ha・na・ri(ハナリ)」 同製品は、 フロントレース生地、スラット、バックレース生地の3 層からなる立体生地構造により細やかな調光、眺望のコントロールが可能なロールスクリーン。今回、採光と遮...
-
キムラ、稚内珪藻土使用の塗り壁材
1660号(2025/08/11発行)27面「ナノピリカ」 北海道の豊かな自然資源を活用し、自然素材の美しさと高性能を兼ね備えた塗り壁材。同製品が使用する最高品質の稚内珪藻土は、空気中の水蒸気を吸収放出する吸方湿率が、他の産地の珪藻土の2~...
-
【2025年版】リフォームのプロ348名がおすすめする人気キッチンランキング 高級価格帯1位はLIXILのリシェル
1654号(2025/06/23発行)2,3面キッチン部門の高級価格帯の1位はLIXILのリシェル、中級価格帯1位はクリナップのSTEDIA、普及価格帯1位はクリナップのラクエラだった。高級価格帯3位にTOTOのザ・クラッソ、中級価格帯2位にL...
-
【クローズアップ建材・内装ドア最新ガイド】豊富な材質とデザインで空間を一変
1652号(2025/06/09発行)19面居室の顔であるドア。材質やデザインの違いによって、さまざまな表情を見せてくれる。多彩なラインナップから選ぶ楽しさを満喫したい。 クローズアップ建材 内装ドア最新ガイド 壁や床の色味や材質と同系色で調和...
-
エービーシー商会、木目調の輸入セラミックタイル
1657号(2025/07/21発行)19面「ヴェール ウッド」 表面の凹凸で木目の風合いをリアルに再現した輸入セラミックタイル。内・外装の床に対応し、明るい色調から落ち着いたダーク色まで、日本の暮らしに調和する幅広いラインアップを取り揃...