このキーワードで検索

有料会員登録で全ての記事が
お読みいただけます

環境省、「脱炭素ビルリノベ事業」新設、非住宅の断熱改修に111億円

紙面ビューアーはこちら

環境省、「脱炭素ビルリノベ事業」新設、非住宅の断熱改修に111億円

このエントリーをはてなブックマークに追加

環境省は今後3年間、既存のビルや商業施設の省エネ改修に注力する方針を固めた。経済産業省、国土交通省と連携し、補助金「脱炭素ビルリノベ事業(業務用建築物の脱炭素改修加速化事業)」を新設。この春より開始する見込みだ。

環境省 補助対象となる工事

対象者はリフォーム事業者や工務店、地方公共団体など。断熱窓や断熱材による外皮の高断熱化、高効率空調設備機器の導入に対して、2分の1~3分の1程度が補助される。1月時点で上限額は未定となっている。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

この記事の関連キーワード : ビル 断熱材 断熱窓 環境省 脱炭素 補助金

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

PR
PR
  • 広告掲載
  • リリース投稿
  • お問い合わせ
PR

広告

くらしのお困りごとを丸ごと解決するプラットフォーム EPARK
閉じる