リノベーションの設計・施工会社が探せるサイト「リノベりす」がオープンした。運営はSUVACO(東京都新宿区)と扶桑社(東京都港区)が共同で行う。
同サイトはリノベーションを検討するユーザーと事業者のマッチングサイト。現在のところ約20社のリノベーション会社が登録。ユーザーの利用は無料。
サイトではリノベーションの事例写真の紹介や、扶桑社が発行しているリノベーション専門誌「リライフプラス」の記事を更新していく。その他、リノベーション中のユーザーを公式ブロガーと認定し、改修エピソードなども発信していく。
リノベ事例の紹介や専門誌の記事を更新
サイトを通じた初年度の契約数計画は非公開。加盟会社は100社を計画。加盟にかかる費用は3タイプあり、月額5万円タイプ、10万円タイプ、成功報酬タイプの3つがある。成功報酬プランの場合は、成約した場合、施工金額の5%かかる。
SUVACOの中田寿社長は「施工事例の写真を眺めているだけでも、こんなリノベーションができるのかというインスピレーションが得られるサイトにしていきたい。海外ではこのようなサイトを通じて会社を選ぶことが一般的になってきているが、日本ではそうではない。ここに商機がある」と話す。
SUVACOは新築・リフォームの施工事例やプロの事業者を紹介するサイト「SUVACO」も運営している。同サイトには8000以上の施工事例があり、200社以上の専門家が登録されている。なおフジ・メディア・ホールディングスのベンチャーキャピタル、フジ・スタートアップ・ベンチャーズはSUVACOの第三者割当増資を引き受け、SUVACOへ資本参画している。扶桑社はフジグループ。

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1654号(2025/06/23発行)19面
-
1654号(2025/06/23発行)17面
-
2025/06/20掲載
-
1653号(2025/06/16発行)3面
-
1653号(2025/06/16発行)3面