日本住宅リフォーム産業協会(JERCO、ジェルコ・東京都中央区)は6月、第17期定時社員総会を開催した。総会のなかで、リフォーム施工に携わる職人を「リフォーム技能者」として認定する制度が発表され、認定された職人への表彰式も行われた。
ジェルコの望月俊彦会長と大堀商会の山口直樹氏
リフォーム技能者は、住宅リフォームの現場で働く技能者としてジェルコアカデミー委員会が作った新しい職種の名称。「一つの施工職種にとどまらず、関連する工程における職種の施工ができて、工期の短縮や施工品質の向上、コストダウン等に貢献する技能者・技術者」と定義される。技能者は「ジェルコリフォーム技能者認定制度」によって認定される。住宅リフォーム工事に関する就業日数、保有資格、施工管理者としての経験、技能程度などが評価基準だ。認定された技能者は1〜4のランクに区分され、4が最上位となる。
この記事の関連キーワード : リフォーム技能者 施工 日本住宅リフォーム産業協会 総会 資格

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1658号(2025/07/28発行)7面
-
1657号(2025/07/21発行)4面
-
1657号(2025/07/21発行)5面
-
1657号(2025/07/21発行)2面