ネットでエンドユーザーに直販
60年以上の歴史を持つ内装建材の卸売商社・サタケ(東京都千代田区)は、エンドユーザーに向けた事業を展開している。2年前にはネットショップ「STYLE+(スタイルモア)」を開設し、昨年からはオリジナルの壁紙「HalCos(ハルコス)」を販売。
ネットショップ「STYLE +(スタイルモア)」でインテリア雑貨を販売
ECサイトでDIY商品販売
スタイルモアで販売するのはインテリア雑貨だ。通常、同社が仕入れるのは工事が必要となる商品だが、DIYできる商品を取り扱っている。「卸の仕入れの強みを生かしてネットショップをやっています」と専務取締役の佐竹晋一氏。仕入れ先の商品で、卸では扱えないがニーズのある商品をエンドユーザーに販売している。
売れ筋の商品は吸着フローリング。既存のフローリングの上に乗せるだけで部屋の印象を変えることができるものだ。これもフローリングメーカーが出している商品で、プロに向けて卸すことはできないが、エンドユーザー向けのネットショップでなら取り扱うことができる。

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1653号(2025/06/16発行)5面
-
1653号(2025/06/16発行)4面
-
1653号(2025/06/16発行)20面
-
1653号(2025/06/16発行)5面
-
1651号(2025/06/02発行)5面