ヤマチコーポレーション(北海道札幌市)は、東欧ラトビアのシルクプラスター社が製造する、DIYやリフォームに使用できる壁材SILK PLASTER(シルクプラスター)の販売を行っている。シルクやセルロースを原料とした繊維質の素材が、壁紙や塗り壁とも違う、モコモコ・ふわふわとしたさまざまな表情を作り出す。
豊富なカラー展開
ヤマチコーポレーション
同商品は、アートデザイン、ヴェルサイユの2種類を展開。アートデザインは毛糸をほぐしたような、ふわふわ感を味わえる。一方、ヴェルサイユは照明が映えるキラキラ、ラメ仕様で、塗り方や角度によって表情が異なる。いずれも塗料や塗り壁のような匂いもなく、静電気が帯電しない材料のため、ほこりも付きにくい。
施工は、石膏ボードなどの下地に専用プライマーを塗布した後、水と混ぜたシルクプラスターを専用のコテで塗るだけ。DIY初心者でも簡単に施工できる。霧吹きで水を吹きかけるだけで、塗った後の修正も可能。水で剥がすことができるため、汚れた部位の修復や塗り替えも難しくない。VOC(揮発性有機化合物)フリーで、ヨーロッパ最高ランクを獲得。防音性、遮熱性、色もちにも優れた環境にやさしい天然リキッドウォールペーパーだ。
「普通のクロスでは出せない凹凸感や、生地感を出すことができます。アートデザイン、ヴェルサイユを含めて全部で80色を展開しているため、好みの色やデザインを見つけることができます」(建材事業部全国販売、星野千咲チームリーダー)
ECサイトから購入可能。シルクプラスターは、1袋約3㎥分が5500円で購入可能だ。

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
WEB限定記事(2025/08/13更新)
-
1660号(2025/08/11発行)3面
-
1660号(2025/08/11発行)3面
-
1660号(2025/08/11発行)23面
-
1658号(2025/07/28発行)11面