住友林業グループ(東京都千代田区)は木造戸建てのリフォーム用「オリジナル制震ダンパーS型」を新たに開発し、従来の耐震補強と組み合わせた「耐震・制震ダブル工法」を推進していく。
新たに開発された制震ダンパー
ダンパーは建物に伝わる地震の揺れを吸収・低減して建物の変形を防ぐもので、「新工法により建物の揺れ幅を約50%低減することが可能」としている。
装置は柱と柱の間に設置するため既存の天井と床を解体せずに、壁下地のみを撤去することで施工ができる。天井・床を解体する従来の工法に比べると工期・費用を半分に抑えるられるようにしている。

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
WEB限定記事(2025/04/01更新)
-
WEB限定記事(2025/03/27更新)
-
1640号(2025/03/10発行)5面
-
1640号(2025/03/10発行)3面
-
1632号(2025/01/13発行)3面