「快適シャワー」「時短」強化
LIXIL(東京都千代田区)は、戸建て住宅用システムバスのボリュームゾーン「Arise(アライズ)」シリーズをフルモデルチェンジし、3月1日から発売する。
アライズを刷新
「シャワー浴の快適性」と「時短」に着目したアイテムを標準仕様とした。
その1つ「フルフォールシャワー」は、同社のグループ企業グローエ社と共同開発した大判のシャワーヘッド。散水板のサイズを大型化し、穴の数を通常の1.9倍に増やして、空気を含んだ大粒で柔らかいシャワーがヘッド全体から降り注ぐような使用感を実現した。
一方で、重さはスマホと同程度の200グラムと軽量化。カラーは、ヨーロッパの遊び心を取り入れ、今までのクロームに、ブルー、レッド、パープルのアクセント色を加えた4色展開とした。
同社が開発した「フルフォールスライドバー」は、人の頭上までせり出した位置から全身でシャワーを浴びることができる。角度も、タッチボタンにより片手で簡単に変えられるため、例えば、座りながら正面でシャワーを受けることも可能。立っても座っても、自在な高さと角度からシャワー浴を楽しめるようになった。

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1655号(2025/07/07発行)1面
-
1654号(2025/06/23発行)25面
-
1654号(2025/06/23発行)25面
-
1654号(2025/06/23発行)23面
-
1654号(2025/06/23発行)23面