有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

松岡製作所、技術力と品質の良さにこだわった「ステンレスキッチン」

松岡製作所、技術力と品質の良さにこだわった「ステンレスキッチン」

このエントリーをはてなブックマークに追加

ステンレスのメリットを最大限に生かしたモノづくり

 錆や汚れに強い、臭いがつきにくく衛生的、加工によって表面デザインの表情を変えることができるなど、様々なメリットのあるステンレスキッチン。無機質な雰囲気が天然素材の内装材とも相性が良いことから、ここ最近ブームなっている。そこで、今回は、ステンレスキッチンの専門メーカーである松岡製作所のキッチンを紹介する。

松岡製作所 木素材との相性のいいステンレスのオーダーメードキッチン木素材との相性のいいステンレスのオーダーメードキッチン。写真は同社広島ショールーム

ディティールにこだわりステンの魅力を表現

 ステンレス加工、オーダーキッチン、オーダー家具を手掛けている松岡製作所(広島県広島市)のステンレスキッチンの特徴は主に4つ。ステンレスの品質の良さ、フルオーダー対応、ステンレスのキャビネット、シンクがワークトップ一体型でシームレスである点だ。

松岡製作所 ワークトップ一体型のシンクワークトップ一体型のシンク。シームレスで掃除がしやすい

 ステンレスの品質の良さは、錆びにくさ、強度などに影響を与える。そもそも、ステンレスの錆びにくい特徴は、鉄・クロム・炭素などの組成による。主成分の鉄にクロムが混ぜられていることで錆びにくくなっているが、これらの成分の含有量によって、ステンレスの品質が変わる。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる