有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

パナソニックES社、薄型の真空断熱ガラス開発

パナソニックES社、薄型の真空断熱ガラス開発

このエントリーをはてなブックマークに追加

プラズマディスプレイパネルの技術を応用

 パナソニック エコソリューションズ社(大阪府門真市)は、独自の真空断熱ガラスを新開発。約6mmの薄さで、熱貫流率Ug値=0.7(W/平米・K)となる業界最高クラスの断熱性能を実現した。これは、総厚約3cmのアルゴンガス入りトリプルガラスと同等以上の断熱性能という。

パナソニックES社 薄さ約6mmの真空断熱ガラス薄さ約6mmの真空断熱ガラス

 開発においては、パナソニックが従来保有していたプラズマディスプレイパネル(PDP)の開発・製造技術を応用した。PDPは、真空封着された2枚のガラス間の薄い真空層内で蛍光体を発光させ、画像を表示する。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる