有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

TOTO高齢者施設向け商品を強化

TOTO 高齢者施設向け商品を強化

このエントリーをはてなブックマークに追加

 TOTOは、高齢者施設や在宅介護に適した商品群(既存商品含む)を、「スマイルパートナー」と総称し水まわり全般での提案を強化していく。

 異物が詰まっても取り出しやすい掃除口を設けたタンク式大便器「掃除口付コンパクト便器・タンク式」とコンパクトで将来の身体状況の変化も考慮した「自立歩行者向け洗面」を、「スマイルパートナー」として4月1日に新発売した。

掃除口付コンパクト便器・タンク式(左奥)と自立歩行者向け洗面(中央)

掃除口付コンパクト便器・タンク式(左奥)と自立歩行者向け洗面(中央)

 2011年10月の「高齢者住まい法(国土交通省・厚生労働省所管)」の改正により、高齢者が安心して生活できる住まいづくりを推進する「サービス付き高齢者向け住宅」の登録制度がスタート。2020年までに約60万戸の登録数が見込まれ、これら住宅の限られた空間にトイレ洗面、バス浴室などを設置する必要があるだけでなく、介護が行いやすい商品が求められている。

この記事の関連キーワード : TOTO トイレ 介護 便器 厚生労働省 国土交通省 在宅 水まわり 浴室 高齢者

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる