有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

【クローズアップ建材・サイディングの基礎知識】金属のもつ強靭さと美しさに注目

【クローズアップ建材・サイディングの基礎知識】金属のもつ強靭さと美しさに注目

このエントリーをはてなブックマークに追加
新築・リフォームを問わず、どのサイディングを選ぶかは家づくりにとっては貴重で重要な機会になる。今回は、金属サイディングのもつ強みをまとめる。

クローズアップ建材 サイディングの基礎知識

金属サイディングは高断熱性や防耐火性などの機能を持つ、地震に強い軽量外壁材。金属というと「重い・錆びる」といったイメージを持ちがちだが、各メーカーとも軽量化と防錆技術がより進化しており、経年劣化しにくいのが特徴だ。

それらの強みから、新築はもとより、リフォームにおいても窯業サイディングに比べて圧倒的なシェアを占める。また、裏地には断熱材が付属しているため冬場も温かく、地域を問わず選ばれている。また、モルタルなど既存の外壁の上から簡単に重ね張りができるため部分改修もしやすく、短い工期で施工できるのも特徴だ。

デザイン面では、力強くスタイリッシュな金属柄や、ナチュラルな風合いの木目柄が人気だったが、近年では陰影や色遣い、質感も天然の石造りのようにきめ細やかな石積柄の人気が高い。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる