有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

暖房効率92%達成、温水暖房エコフィールに新機種長府製作所

暖房効率92%達成、温水暖房エコフィールに新機種 長府製作所

このエントリーをはてなブックマークに追加

 長府製作所(山口県下関市)は、15kW以上の温水暖房ボイラーをすべてエコフィール化し9月より発売開始した。

 エコフィールは排気に含まれる熱(潜熱)を有効利用する高効率の石油給湯器。同社はこの技術を温水暖房ボイラーに応用し昨年より発売していたが、それに新機種(15、19、24kW)が加わった。

 新機種は従来機種と比べ、暖房効率が上がり92%を達成。年間約140~246Lの灯油が節約できる。融雪にも対応。

エコフィールド温水暖房ボイラー
エコフィールド温水暖房ボイラー
年間約140~246Lの灯油が節約できる

 またロータリーガスバーナーの搭載により運転音が図書館レベルの40デシベル程度まで抑えられた。

 外装は高級感のあるシャンパンゴールドを使用、外壁の色とも合わせやすい。参考価格は19kW屋内タイプで32万4000円。

この記事の関連キーワード : エコ エコフィール 外壁 山口県下関市 暖房 温水 灯油  長府製作所

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる