有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

24時間365日雨漏りを検知ホームリサーチ

24時間365日雨漏りを検知 ホームリサーチ

このエントリーをはてなブックマークに追加

 住宅検査業務などを行うホームリサーチ(愛知県東海市)が、住宅の雨漏りを常にチェックできるシステム「モニタリングセンサー」を開発、発表した。見えない結露や雨漏りの発生箇所を、被害が大きくなる前に、家を壊すことなく知ることができる。
 このシステムでは、住宅の壁内に多数のセンサーを設置し、壁内の水分量に異常があれば、 どの位置でどのようなことが起こっているのか、すぐに確認することができる。

新システムの「モニタリングセンサー」。外壁内部に専用のセンサーを設置し、壁内部の水分量を測定する。
新システムの「モニタリングセンサー」。外壁内部に専用のセンサーを設置し、壁内部の水分量を測定する。

 外壁内部に設置する専用のセンサーは96~198カ所。センサーは常に壁内部の水分量を測定し、そのデータはリアルタイムでの閲覧が可能。データは、引き渡し後35年間保存される。この他、オプションで住宅の傾きや揺れを記録することもできる。

 自社開発を行ったことで、コストを低減している。新築時の設置が基本だが、雨漏りが発生した際に再発を検知するために、工事の際に設置するなどリフォームの現場でも活用が見込まれる。

この記事の関連キーワード : コスト ホームリサーチ  外壁 愛知県東海市 検査 現場 結露 雨漏り

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる