山長商店(和歌山県田辺市)、エンデバーハウス(大阪府大阪市)、日本エムテクス(東京都世田谷区)の3小社は、共同して新ブランド「代々(だいだい)」を立ち上げた。

「代々」のブランドロゴ
このブランドでは、山長商店の紀州の杉桧の生産加工品、エンデバーハウスのポリエステル断熱防音材、日本エムテクスの卵殻のコルクを再利用した建築材料の販売を行なっていく。
従来、環境配慮という観点からこの3社を同時に利用する顧客が多かったことから、今回のコラボレーションが実現した。ブランド立ち上げをきっかけに、今後各社が顧客を互いに紹介し合い、相乗効果を狙う。
「代々」という名称には、日本のものづくり・環境・時代を次の世代へ継承し、循環型社会に貢献するという意図が込められている。

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1661号(2025/08/18発行)4面
-
1661号(2025/08/18発行)4面
-
1661号(2025/08/18発行)5面
-
WEB限定記事(2025/08/17更新)
-
1660号(2025/08/11発行)5面