ディートレーディング(東京都中央区)が開発した屋根材「D'S ROOFING(ディーズルーフィング)」によるカバー工法「り・るふる改修工法」が好調だ。
古い屋根材(左)の上に、防水紙(中)、ディーズルーフィング(右)を重ねるカバー工法
ディーズルーフィングは、錆に強いジンカリウム鋼板を基材に、釉薬でセラミックコーティングした自然石粒(グラナイト)を接着させた屋根材。同社は20年程前から扱っているが、その軽さが改めて注目されている。
最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
WEB限定記事(2025/11/20更新)
-
1673号(2025/11/17発行)21面
-
1673号(2025/11/17発行)5面
-
1673号(2025/11/17発行)4面
-
2025/11/17掲載_1674号(2025/11/24発行)17面








