有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

ディートレーディング、屋根の「り・るふる改修工法」好調

ディー トレーディング、屋根の「り・るふる改修工法」好調

このエントリーをはてなブックマークに追加

 ディートレーディング(東京都中央区)が開発した屋根材「D'S ROOFING(ディーズルーフィング)」によるカバー工法「り・るふる改修工法」が好調だ。

ディートレーディング 古い屋根材の上に、防水紙、ディーズルーフィングを重ねるカバー工法古い屋根材(左)の上に、防水紙(中)、ディーズルーフィング(右)を重ねるカバー工法

 ディーズルーフィングは、錆に強いジンカリウム鋼板を基材に、釉薬でセラミックコーティングした自然石粒(グラナイト)を接着させた屋根材。同社は20年程前から扱っているが、その軽さが改めて注目されている。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる