- トップ
- > 「消費者」を含む記事
「消費者」を含む記事の検索結果:
-
斉藤林業、100年間木を楽しめる住宅
1239号 (2016/11/01発行) 16面群馬県で年間60棟の注文住宅を建て、リフォームも行うビルダーが斉藤林業(群馬県沼田市)だ。地域の工務店の中ではトップクラスの同社は、元々林業を母体としていた強みを生かし、100年間楽しめる住宅作りを...
-
朝日トータルマネージメント、「ヒヤリハット」が事故防止に貢献
1239号 (2016/11/01発行) 14面クレームにつながる事故を未然に防止する取り組みで、紹介・リピートを増やしているのが朝日トータルマネージメント(東京都足立区)だ。同社は、前期リフォーム売上高が54%増の4億3000万円と大幅増収を達...
-
エフステージ、リノベマンションのデザイン一新
1239号 (2016/11/01発行) 4面中古マンションの買取再販を行うエフステージ(東京都文京区・藤島昌義社長)は、ARISE(アライズ)リノベマンションで提供する3つのデザインスタイルの一つ「コンフォート」を大幅リニューアル。「男前」な...
-
G-FLAT、戸建て全面改装で差別化
1239号 (2016/11/01発行) 3面G-FLAT(兵庫県神戸市中央区)は戸建てリノベーションを強化している。同社では、2015年10月1日~16年9月末までのリノベ実績は30件、そのうち戸建てが25件で8割以上を占める。 戸建ての施工...
-
コスモス・ベリーズ、リフォームと家電の一体化を
1239号 (2016/11/01発行) 9面コスモス・ベリーズ 三浦一光会長 家電を量販店並みの価格でリフォーム店などに卸すコスモス・ベリーズ(愛知県名古屋市)。ヤマダ電機グループの強みを生かした流通モデルを進化させつつ、リフォームと家電を一...
-
リニュアル仲介、「物件診断アプリ」リリース
1239号 (2016/11/01発行) 1面リニュアル仲介(東京都新宿区)は11月1日、消費者が物件を診断できるアプリ「SELFIN(セルフィン)」をリリースした。 診断結果はPDFで届く パソコンやスマホ上の入力フォームに、物件の住所や戸...
-
マッチングジャパン、雑貨のウォールステッカーをインテリアに
1238号 (2016/10/25発行) 8面壁紙を簡単にデコレーションできるアイテムとして人気のウォールステッカー。雑貨としては人気だが、建材として利用しているプロユーザーはまだ少ない。 武田早雲氏の書をステッカーに そんなウォールステッカ...
-
ナカヤマ、売上高279億円は専業店トップ
1238号 (2016/10/25発行) 14面独立系リフォーム専業店のトップ企業がナカヤマ(埼玉県上尾市)だ。同社は前期279億円を売り上げ、2位以下には40億円以上の差をつける。同社が掲げる「リフォームメーカー」の実態を探った。 リフォーム売...
-
Webサイト構築を行ったお客様の声
1237号 (2016/10/18発行) 8面最終回 Webサイト構築を行ったお客様の声 「劇的!ホームページ戦略!!」の連載もこれが最後になります。そこで今回は、実際にWebサイト構築を行ったお客様の声をお届けします。どのような見解をお持ちで...
-
平田タイル、こだわり派の内装リフォームニーズに着眼
1237号 (2016/10/18発行) 12面平田タイル 徳田祥恭社長 平田タイル(大阪府大阪市)のタイル事業が好調だ。市場全体がシュリンクする中、店舗や住宅にデザイン性を求めるニーズをつかみ、売上を拡大している。「本物指向」の中高級ゾーンを狙...