- トップ
- > 「LAN」を含む記事
「LAN」を含む記事の検索結果:
-
亀井製作所、スリムなセパレート型キッチン
1589号(2024/02/19発行)19面「コンパクト50」 キャビネットが上下セパレートタイプながら、奥行がミニキッチンと同じ50cm。ミニキッチンからのリフォームにも適したコンパクトキッチン。間口は90cm、105cm、120cm、...
-
亀井製作所、足元すっきりのミニキッチン
1590号(2024/02/26発行)19面「カウンターキッチン」 足元がすっきりとしたカウンタータイプのミニキッチン。車いすでも使いやすく、奥行45cmでもゆとりが感じられる。間口は90cm,120cmの2種類。天板は、上質仕上げの人工...
-
フクビ化学工業、断熱リフォーム用パネル
WEB限定記事(2024/02/13更新)「アルパレージ」 発泡樹脂で成形された、910mmの幅を持つ壁面化粧パネル。浴室やトイレの壁・天井に施工可能。パネル幅をワイドに設定しているため、継ぎ目が少なく、接合部もすっきりとしたフラットな壁...
-
西粟倉森の学校、賃貸住宅に最適な無垢材タイル
1590号(2024/02/26発行)19面「ユカハリ・タイル」 置くだけで床を無垢材にリノベーション。原状回復が必要な賃貸住宅に最適。持ち運べるため、転居先でも再利用できる。サイズは50cm×50cm。裏地には遮音性のあるゴムシートを採...
-
谷元フスマ工飾、敷居・鴨居をそのまま使用
1590号(2024/02/26発行)18面「押入リフォームクローゼット」 ふすまや障子の枠(敷居・鴨居)を使用し、押入をクローゼットにリフォーム。大掛かりな工事が不要で、時間とコストの削減ができる。表面材は汚れや傷に強いトッパンの101エ...
-
細田木工所、壁さえあればどこでもデスクに
1589号(2024/02/19発行)19面「タナプラス」「タナプラスS」 薄さわずか4cmの壁掛け折り畳みデスク。まるで額縁のような佇まいで、使いたい時だけ開けて机になる。高い位置に設置してスタンディングデスクとして、低い位置に設置して子...
-
ノダ、上から貼るだけで床リフォーム
1590号(2024/02/26発行)19面「リフォームフロア リピタ VC」 既存の床に直接貼るリフォーム用フロア。2.5ミリ厚で、カッターで切断可能。離型シートをはがして貼るだけの簡単施工。表面に抗ウイルス加工を施し、特定ウイルスの数を...
-
ナオス・テック、どんな床にも上から貼るだけ
1589号(2024/02/19発行)19面「ナオスフローリング」 新素材・新工法3mm厚のリフォーム用フローリング「ナオスフローリング」。 既存床の上から張るだけなので廃材が少なく、1ルーム1日程度の短工期のため、張り替え工事の約1/3...
-
FIRST KRAFT、簡単に和室から洋室へ
1592号(2024/03/11発行)18面「ふすまパネル」 既設の襖の鴨居にレールを取り付けるだけの簡単設置。あらゆるサイズの襖に対応し、固定すれば壁に、可動させれば引き戸にとアレンジは自由自在。軽量で取り外しが簡単なパネルを別売りの脚に...
-
「初めの好印象」が商談成功のカギ!これを意識するだけで変わる【初回訪問】
WEB限定記事(2024/01/15更新)リフォーム営業成功の鍵をにぎる「初回訪問」。はじめに好印象を与えて信頼してもらえると、その後の商談がとてもスムーズに進められる。時間の使い方、話題の出し方、服装など施主に信頼され「安心して任せたい」...