- トップ
- > 「ターゲット」を含む記事
「ターゲット」を含む記事の検索結果:
-
タカラスタンダード、リフォームに注力し『成長の壁』突破
1255号 (2017/03/07発行) 10面15万物件の情報有する「物件管理システム」導入 タカラスタンダード(大阪府大阪市、渡辺岳夫社長)はこのほど、東京と大阪でお得意様新春懇談会を開催、両会場合わせて約1100人が出席した。渡辺社長は、「...
-
Tokyo Grand Renovation Inc、フィリピンでリノベ事業開始
1254号 (2017/02/28発行) 2面日本企業が資材・施工をサポート 内装・設備工事業を手掛けるTokyo Grand Renovation Inc(フィリピン国マニラ市)はマニラ市においてリノベーション事業を開始する。日本の住宅設備・...
-
八清、築95年の京町家を子育て賃貸に
1253号 (2017/02/21発行) 19面路地をシェア、交流生み出す 京都に数多く残る「町家」を住居や旅館にリフォームする取り組みで全国的に知られる八清(京都府京都市)。同社が先日手掛けた子育て世帯をターゲットにした賃貸「さらしや長屋」を紹...
-
コプラス、外国人向けホステルが人気
1253号 (2017/2/21発行) 23面「交流」の場づくりに全力 築古ビルや賃貸物件をコンバージョンし、ホテルやシェアハウスに変える事業で業績を拡大しているのがコプラス(東京都渋谷区)。青木直之社長は、「コーポラティブハウス事業で培ったコ...
-
アート・クラフト・サイエンス、成功の秘訣は「エリア循環モデル」
1253号 (2017/02/21発行) 18面昨年度、146戸の中古再生マンションを販売したアート・クラフト・サイエンス(東京都港区・三好満国社長)。「エリア循環モデル」を採用し、商品開発や品質管理に独自のシステムを導入している同社の戦略につい...
-
大和コスモスコンストラクション、大規模修繕強化へ
1253号 (2017/02/21発行) 20面大和コスモスコンストラクション 藤本慎次 取締役 古いマンションが増えていく中、大規模修繕ビジネスが注目されている。大和ハウスグループでは同事業で売り上げ拡大を図ろうと、昨年2月に新会社「大和コスモ...
-
東郊住宅社、リノベで「食堂」を 人気賃貸物件に早変わり
1252号 (2017/02/14発行) 15面賃料2割増でも入居率98% リノベーションで「食堂」を作ったら人気賃貸物件に早変わり。こんなユニークな賃貸事業を手掛けるのが東郊住宅社(神奈川県相模原市)だ。同社は、管理物件を改修し、入居者向けの「...
-
コスモスイニシア、高級ホテルのような最上級のリノベマンション登場
1252号 (2017/02/14発行) 10面15年連続でグッドデザイン賞を獲得しているコスモスイニシア(東京都港区)。同社はこのデザイン力をリノベーションマンション事業に生かそうと新たに3つのブランドを立ち上げた。 I D テーマは「Cra...
-
アイビーアイ、「お得感」を武器に年間120戸販売
1251号 (2017/02/07発行) 20面中古マンション再生事業を中心に不動産事業を展開するアイビーアイ(東京都中央区)。ユーザーのニーズにマッチした商品開発と、仲介業者の緊密な関係によって業績を拡大。年間120戸の販売を行う同社の戦略を中...
-
クラスココンサルファーム、オウンドメディア支援開始
1252号 (23017/02/07発行) 6面クラスコグループのクラスココンサルファーム(石川県金沢市)は、不動産会社向けにオウンドメディア支援サービスの提供を全国で開始した。 オウンドメディア制作例「クラスコの資産運用」 クラスコ( 金沢市...