- トップ
- > 「内装 リフォーム」を含む記事
「内装 リフォーム」を含む記事の検索結果:
-
テシオ、仲介とリフォームのワンストップ強化へ
1262号 (2017/04/25発行) 3面テシオ(埼玉県草加市)が仲介とリフォームのワンストップサービス「リノデュース」の提案を強化する。2月に実施したオープンルームでは3件の相談があり、提案を進めている。 同サービスの最大の特徴はリノベ...
-
マツザワ設計、マンションに「木」良さを 大型リフォームの依頼倍増
1261号 (2017/04/18発行) 21面「マンションに木を」、こう提案しているのがマツザワ設計(埼玉県さいたま市)。5年前から木をふんだんに使った大型リフォーム工事が増えている。以前は年1~2件だった300万円以上の工事が5件ペースまで増...
-
禅、「ホテル改修」専門で年商26億円
1261号 (2017/04/18発行) 19面禅 水梨美治 社長 ホテルのリフォームに特化したユニークな会社がある。禅(東京都港区)だ。同社では古くなったホテルをターゲットにした改修事業を柱とし、年間26億円を売り上げる。水梨美治社長に知られざ...
-
中島商会、壁材の魅力をリアル店舗で発信
1261号 (2017/04/18発行) 2面500種類の商品を販売 広島県福山市の商店街の一角にある「Eeパレット福山」が話題を呼んでいる。 DIYで扱いやすい商品が充実 これは、中島商会(岡山県岡山市)が運営する「ペイントショップ」。売り...
-
Fan's、空き家を賃貸改修して売却
1260号 (2017/04/11発行) 1面子会社「再生家」を推進 Fan's(東京都渋谷区)のグループ会社、再生家(同)は空き家再生に注力し始めた。 築古の戸建てを買い取り再生 主に1都3県の一戸建ての空き家を購入し、リフォームで賃貸住宅...
-
日本フリーランスインテリアコーディネーター協会、スペインのホテルをDIY
1260号 (2017/04/11発行) 15面スペインのホテルを日本人がDIY―――日本フリーランスインテリアコーディネーター協会(東京都港区)の会員25人が2月6日~13日の8日間、スペイン・バルセロナにあるホテル「カサ・デ・バルサ」を施工。...
-
WOODPRO、リノベで人気の「足場板」古材専門店
1260号 (2017/04/11発行) 14面リアル店舗で情報を発信 最近、リノベーションの現場で目にすることが多くなってきた建材の1つが足場板の古材だ。その足場板古材を専門に扱う店「WOODPRO Shop&Cafe」が広島県廿日市市にある。...
-
地域で強いリフォーム会社は?【リフォーム勢力地図 島根・鳥取・山口エリア編】
1259号 (2017/04/04発行) 18面・19面≪第13回 島根・鳥取・山口エリア≫ 島根県、鳥取県、山口県の有力リフォーム会社はどこか―――。全国のリフォーム会社を調査する本企画。エリアトップは"山陰の雄"島根電工グループ(島根県松江市)の7...
-
ダイニング空間を濃い色で引き締める
1258号 (2017/03/28発行) 23面Vol.15 ダイニング空間を濃い色で引き締める 安く、速く、エコにガラリと雰囲気を変えることができる内装ペイント。だが、提案を行うリフォーム会社は少なく、今のうちに取り組みを始めるべき未開拓の分野...
-
タカショー、デザインの幅を広げる全80色の外装用化粧ボード
1258号 (2017/03/28発行) 20面メーカーのプロダクトデザイナーが本当に伝えたい商品の魅力について語るdesignerに聞く!vol.4 作り手が一生懸命考えた商品でも、売り手にその情報が伝わらず、商品価値や魅力がユーザーに伝わらな...







