- トップ
- > 「依頼」を含む記事
「依頼」を含む記事の検索結果:
-
【ノウハウ最前線】年商3000万円から3.5億円に伸ばしたリフォームショールーム戦略
1460号(2021/06/14発行)1面リフォームショールームを上手く活用することで受注を伸ばす会社が増えてきている。カフェを併設することで集客数を増やしたり、戸建てをまるごと改修して体験施設にしたりと従来にはないさまざまなタイプが登場。売...
-
オンキヨーホームエンターテイメント、リノベでホームシアター実現
1460号(2021/06/14発行)14面設置工事も自社で対応 音響設備メーカーのオンキヨーホームエンターテイメント(東京都墨田区)が、住宅用サラウンドシステム「シアターリビング」の拡大を進めている。 シアターリビングを導入した事例 この提...
-
ブランディングテクノロジー、【外壁塗装会社向け】元請け依頼獲得のための動画活用セミナー開催
WEB限定記事ブランディングテクノロジー(東京都渋谷区)は、外壁塗装会社向けの「元請け依頼獲得のための動画活用セミナー」を開催する。 全国約200社に及ぶ取引実績のある外壁塗装業界に向けて、今行うべきデジタルマーケティングの手法と、地域の施主から選ばれ...
-
風とガレ、古民家を商業施設に再生
WEB限定記事デイサービスに改修も 設計事務所の風とガレ(愛知県豊田市)は古民家を商業施設やオフィスにリフォームして、企業経営者に活用してもらうサービスを強化している。 これまで介護のデイサービスを提供する施設や障...
-
下請けから元請けへの転換を目指す際に、カギとなるのが強みの発信。とはいえ、具体的に何をどのように発信すればいいのかわからず、苦戦している会社は少なくない。そこで今回は、ホームページ制作会社シップとの...
-
クリエすずき建設、有孔ボードで防音対策 音・ネット環境、間仕切りが鍵
1459号(2021/06/07発行)17面新型コロナウイルス感染症拡大により、テレワークを導入する企業が増えてきた。それに伴い快適なテレワーク環境を求める施主は少なくないだろう。昨年3月、テレワークリフォームのPRをいち早く開始したクリエすず...
-
雨漏り119、赤外線カメラで雨漏り原因特定
1458号(2021/05/24発行)18面雨漏り診断、調査、修理の第三者機関雨漏り119(広島県広島市)では、赤外線カメラで雨漏りの根本的な原因を追究する。点検数は加盟店125社(4月初め時点)で年間500件にのぼり、加盟店の9割は塗装店が占...
-
6/22,23丸2日間ぶっ通し!最新リフォーム集客手法攻略セミナー"WEB集客" "SNS" "チラシ" "リピート受注"など、集客のすべてを語る
WEB限定記事リフォーム産業新聞社(東京都中央区)では、刻々と変わるリフォーム集客の最新手法を集結させたセミナーを6月22日(火)23日(水)に開催します。以前は、リフォームの集客手法といえばチラシを使った新規客の獲得方法が中心でしたが、WEB集客が本...
-
DATAKIT、粗利益=付加価値を残す経営をサポート
1458号(2021/05/24発行)18面DATAKIT 喜多庸元 社長 DATAKIT(兵庫県神戸市)が2003年より提供しているリフォーム業に特化した管理システム「SAKSAK(サクサク)」。顧客管理や原価管理、工事管理などリフォーム業に...
-
【景況感調査2021年4月】売上の対前年比は「良い」が65%
1458号(2021/05/24発行)20面リフォーム市場景況感調査 ≪2021年4月≫ 4月の景況感は、好調を維持。売り上げの対前年比(前年同月比)は、「良い」(「とても良かった」「良かった」の合算)が65%で、前回調査より12ポイント増加...