- トップ
- > 「改善」を含む記事
「改善」を含む記事の検索結果:
-
大京穴吹不動産、「中古住宅再販事業」2021年度には2500戸目指す
1274号 (2017/07/25発行) 4面買取再販事業で急成長しているのが、大京グループの大京穴吹不動産(東京都渋谷区)。前期は同事業で1465戸、357億円となった。同事業を進める櫻田強部長に話を聞いた。 販売戸数の推移 53万戸のス...
-
女性が活躍・売上倍増に、働きやすい職場づくりを実践者が語る
1272号 (2017/07/11発行) 7面建設業で活躍する女性を増やそう―――。国土交通省は6月20日、都内にて「建設産業女性活躍推進会議」を開催した。会議では実際にを積極的に雇用している建設事業者が出席し、取り組みについて披露した。 建設...
-
日本メンタル再生研究所、「うつ」の特効薬は社員の笑顔
1271号 (2017/07/04発行) 16面原因は言葉ではなく、イメージ 大手食品メーカーをはじめ、企業向けにメンタルケアサービスを提供している日本メンタル再生研究所(東京都八王子市)。スタッフのパフォーマンス向上のために注目されている、企業...
-
パナソニックES社、宅配ボックスの効果あり 再配達が6分の1に
1271号 (2017/07/04発行) 17面パナソニック エコソリューションズ社(大阪府門真市)は、このほど同社の宅配ボックス「コンボ」を使った実証実験の最終結果を発表した。 宅配ボックス「コンボ」ミドルタイプ 咋年12月から今年3月末まで...
-
地域で強いリフォーム会社は?【大分・熊本・宮崎エリア編】
1271号 (2017/07/04発行) 14面・15面≪第16回 大分・熊本・宮崎エリア≫ 南九州エリアの有力リフォーム会社はどこか―――。全国のリフォーム会社を調査する本企画。九州エリアで福岡に次ぐ存在の大分は、売上高10億円以上が3社を数え、「太...
-
売上、対前年比「良い」9pt悪化
1271号 (2017/07/04発行) 8面リフォーム市場景況感調査 ≪2017年5月リフォーム実績≫ 5月の景況感は、前月の好調ぶりに比べ、やや失速ぎみ。売り上げの対前年比は、「良い」(「とても良かった」「良かった」の合算)が41%で、...
-
ツボイ電器、アプリで出勤・退勤を管理
1271号 (2017/07/04発行) 7面1日残業時間4時間減 出勤と退勤管理をスマホアプリで可視化することで、残業時間の短縮に成功した企業がある。大阪府と京都府4拠点で家電の販売やリフォームを行うツボイ電器(大阪府枚方市)は、社内改革に乗...
-
リフォーマー専門学校、水まわり多能工を全国に輩出
1271号 (2017/07/04発行) 10面リフォーマー専門学校 大澤仁志 代表理事 宿舎も完備、月10人育成体制へ トイレや風呂といった水まわり工事を一人で行う多能工育成学校「一般社団法人リフォーマー専門学校」(広島県呉市)。開校からおよそ...
-
関川商店、アフター専任が即日対応
1271号 (2017/07/04発行) 4面住設リフォーム増やし粗利30%超えへ 関川商店(千葉県柏市)は今期、100万~200万円住設機器の交換工事の受注を強化している。 アフターフォローの充実を図り、ユーザーに安心感を訴求 そのために工...
-
省エネ住宅22現場を内覧できるイベント 《米国リフォーム市場リポートvol.3》
1270号 (2017/06/27発行) 23面~米国リフォーム市場最新リポート Vol.3~Green Home Tour 省エネ住宅というテーマに適するリフォーム物件や新築物件の現場を公開し、自由に消費者が見て回ることができるNorthwes...