- トップ
- > 「省エネ」を含む記事
「省エネ」を含む記事の検索結果:
-
カワムラ「増改館」開設2周年へ、省エネ・断熱の提案強化
1145号 (2014/11/18発行) 10面カワムラ(北海道旭川市)のリフォーム専門ショールーム「増改館」が来年1月に2周年を迎える。 「増改館」の内観 「増改館」の平均来場者数は、昨年より1割ほど増え、毎月約600組が来場。定期的に...
-
NECライティング、LED一体型ベース照明新商品
1145号 (2014/11/18発行) 11面LED一体型照明 「Nu(ニュー)シリーズ」 35mmまで対応可能。イメージ図 NEC ライティング(東京都港区)はLED一体型照明『Nu(ニュー)シリーズ』を発売。 高い省エネ性能とスタイ...
-
暖かさは窓から逃げる!断熱リフォームする際の盲点
1145号 (2014/11/18発行) 4面第7回 窓リフォームする際の盲点 そろそろ朝夕は暖房が恋しい季節になりました。暖房の省エネで一番肝心なことは、住宅の断熱性能です。住宅の各部位からの熱の出入り(図参照)を見ると、冬は「窓」から58...
-
50~60代夫婦向け「ソナスマ」提案開始 喜多ハウジング
1144号 (2014/11/11発行) 1面喜多ハウジング(石川県金沢市)は、戸建ての1階を重点的にリフォームする新商品「ソナスマ」の提案を開始。金沢市内と福井県坂井市に施工事例を見てもらうモデルハウスをオープンした。 「備える住まい」でソナ...
-
電源いらずのシャワートイレ ミスターフュージョン
1144号 (2014/11/11発行) 5面シャワートイレ 「エコシャワレット」 水圧だけでシャワーとノズル開閉を行う 工事も不要の「エコシャワレット」 タイのハッピートイレットが開発し、世界的にも 注目された電源不要のシャワートイレ「...
-
「住宅の長寿命化リフォームシンポジウム」開催 住宅リフォーム推進協議会
1144号 (2014/11/11発行) 2面住宅リフォーム推進協議会(東京都千代田区)主催の「住宅の長寿命化リフォームシンポジウム」がこのほど、東京都内で開催された。 今回のテーマは「超高齢社会の住まいと住まい方~長く優しく住むためのリフォ...
-
コロナ高効率給湯器、フルオート10機種
1143号 (2014/11/04発行) 4面高効率給湯器 「エコフィールEFシリーズ」 新モデルのコンセプトは「Wでエコ」 コロナ(新潟県三条市)は高効率石油給湯器エコフィールのEFシリーズで、12月11日からフルオートタイプの10機種...
-
新住協、高断熱住宅セミナー開催 Q値1.0住宅のノウハウ
1143号 (2014/11/04発行) 12面NPO法人・新木造住宅技術研究協議会(新住協、宮城県仙台市)が、一般技術者向けの高断熱住宅セミナー「そうだったのか高断熱住宅2014」を開催する。 シリーズ化されたもので、今回で39、40回目となる。11月18日に大阪、19日に名古屋で...
-
全屋外照明製品のLED化を実現 タカショー
1143号 (2014/11/04発行) 5面タカショー(和歌山県海南市)と同子会社のタカショーデジテックは、同社のライティングブランド「レディアス」の屋外照明の全商品(約1200点)をLED化する。 これは2015年2月の「プロエクス総合カ...
-
「バリアエース」で追加新商品 フクビ化学工業
1143号 (2014/11/04発行) 5面フクビ化学工業(福井県福井市)は、同社の気密・防湿シート「バリアエース」で、これまでの0.1mm(100S、100W)、0.2mm(200S、200W)仕様から軽量化を図った「70S、W」「120S...