- トップ
- > 「増加」を含む記事
「増加」を含む記事の検索結果:
-
カチタス決算、増収増益 販売戸数1%増の3093件に
1436号(2020/12/14発行)1面カチタス(群馬県桐生市)は第2四半(4-9月)の決算を発表した。連結売上高は前年同期比3.9%増の492億6100万円、営業利益は同2.1%増の57億500万円、経常利益は同1.9%増の55億8300...
-
リフォーム会社の不動産参入増加
1436号(2020/12/14発行)1面外装店も開始、大改修の受注に 不動産事業を始めるリフォーム会社が増えている。コロナ禍で集客活動に悩むなか、リフォーム1本ではなく「地元の住まいの駆け込み寺」を目指す流れが出ている。 きたそうは昨年オー...
-
ウッドワン決算、営業利益4%増に
1435号(2020/12/07発行)3面ウッドワン(広島県廿日市市)が2021年3月期第2四半期の決算を発表した。連結売上高は前年同期比14.4%減の277億4100万円、営業利益は同4.4%増の9億4000万円、経常利益は同41.7%増の...
-
建産協、「カタラボ」月間PV数1億突破 記念キャンペーン実施中
1435号(2020/12/07発行)7面日本建材・住宅設備産業協会(略称:建産協/東京都中央区)は、建材、住宅設備関連各企業のデジタルカタログを一堂に閲覧できるポータルサイト「カタラボ」の新規掲載企業募集キャンペーンを実施している。 「カタ...
-
リフォーム大手、相次ぎ上方修正
1435号(2020/12/07発行)1面リフォーム大手が相次いで通期の売り上げ計画を上方修正している。コロナの影響で4~6月の第1四半期決算は苦戦したものの、7~9月期で受注が回復。期初に想定していた以上の売り上げを達成できる見込みがでてき...
-
《建材・設備 マーケットデータ vol.4》食器洗い乾燥機、年70万台・右肩上がりで推移
1435号(2020/12/07発行)2面食洗器のピークは2003~2004年で年間100万台近くを販売。しかしそこから縮小し、2009年には56万台まで減少した。その後は再び増加傾向に転じ、2 013年は75万台、直近の2019年は78万台...
-
【景況感調査2020年10月】売上の対前年比は「良い」と感じるが半数超
1434号(2020/11/23発行)22面リフォーム市場景況感調査 ≪2020年10月リフォーム実績≫ 10月の景況感は、大きく上昇した。売り上げの対前年比(前年同月比)は、「良い」(「とても良かった」「良かった」の合算)が前回調査より14...
-
《建材・設備 マーケットデータ vol.3》IHクッキングヒーター、2016年から再び生産増加
1434号(2020/11/23発行)12面IHクッキングヒーターは1999年から日本での普及が広がり始め、2008年には90万台を生産するまでに成長した。その後しばらく生産数量減少の傾向が続き70万台まで低下したが、2016年頃から再び増加に...
-
リンナイ決算、営業利益2%減
1434号(2020/11/23発行)11面巣ごもりで乾燥機やコンロ好調 リンナイ(愛知県名古屋市)は11月6日、2021年3月期の中間決算を発表した。連結売上高は前年同期比7.1%減の1489億4500万円、営業利益は同2.1%減の129億5...
-
カラーアンドデコ、物件写真に3Dで家具を配置
1434号(2020/11/23発行)13面集客に効果、PV数120%伸長も ヴァーチャルステージングへの需要が高まっている。カラーアンドデコ(東京都港区)が提供するヴァーチャルステージングサービス「V2R INTERIOR」への依頼は現在、...







