- トップ
- > 「業務」を含む記事
「業務」を含む記事の検索結果:
-
【エニワン×ブラニュー×アンドパッド×ダンドリワークス ITツール座談会】コロナ禍で進むデジタルシフトの実態
1422号(2020/08/24発行)14面、15面エニワン(大阪府大阪市) 近藤孝典 専務工務店・住宅会社向け基幹システム『AnyONE』の開発・販売。ユーザー数は、現在2800社弱、ライセンス数は約1万アカウントを発行。親会社は1980年創業の...
-
福島県・宮城県を地盤にリフォーム事業を手がけるオノヤ(福島県)は、現在13店舗を展開し、リフォームの売上は40億円。粗利率は35%を保っている。同社の成長において欠かせない存在がある。DATA KI...
-
菊水化学工業、光触媒作用による空気殺菌装置
WEB限定記事クラスター対策用空気殺菌装置 「ラジカルバスターV1」 酸化チタンの光触媒作用を利用した「クラスター対策用空気殺菌装置」。幸成商事(大阪府大阪市)と共同で販売。業務用空気殺菌装置として、病院、介護...
-
《データで考える「職人不足」》台風シーズンを前に考える建設会社の災害への備え
1421号(2020/08/17)7面データで考える「職人不足」vol.5台風シーズンを前に考える建設会社の災害への備え 建設業界に特化した民間調査研究機関「ConTech総研」は、「職人不足」について、データを用いた検証を進めている。 ...
-
ダイテック、Withコロナ時代 先進的な工務店の取り組みをオンラインで開催
WEB限定記事ダイテック(東京都品川区)は、9月1日にWithコロナ時代 先進的な工務店の取り組みをオンラインで開催する。 プログラムの第1部は「システムの取り組み」で、クラウド業務の標準化、受発注と決裁の電子化について。第2部は「Withコロナの取り...
-
【イオグランツ社長インタビュー】遠隔プレゼンで4倍効率化提案
1421号(2020/08/17)19面イオグランツ 山中健司 社長 「ライブプランニング」始動 ビデオ会議システムZoomなどを使用した遠隔プレゼンの導入が広がる中、リアルでの対面プレゼンに逆戻りする企業もある。3DCADプレゼンソフト「...
-
IKEZOE TRUST、雇用の仕組みで差別化のFC「RE/MAX」
1420号(2020/08/10)7面オンラインセミナーで加盟店拡大へ IKEZOE TRUST(イケゾエ トラスト、東京都千代田区)が展開するVC「RE/MAX(リマックス)」のこれまでとは違う雇用の仕組みに注目が集まっている。 リマ...
-
日本ライフスタイル協会、リフォーム事業者のための講座・資格
1420号(2020/08/10)3面9月の受講スケジュール発表 日本ライフスタイル協会(東京都新宿区)は、9月以降に開催する各種の認定講座・資格試験の受付を開始している。 マンションリノベーションアドバイザー資格認定講座は、マンションリ...
-
タルガアソシエイツ×エンジン、長期継続効果の抗菌サービス
1420号(2020/08/10)3面材工提供により品質を担保 タルガアソシエイツ(神奈川県横浜市)とエンジン(東京都品川区)は、業務提携し、7月から抗菌・消臭サービス「AGチタン抗菌コート」の材工での提供を開始。すでにリノベーション会社...
-
《営業・施工管理》大型工事は分担、 小型は一貫
1420号(2020/08/10)12面、13面一気通貫か分業か 営業と現場管理を同一担当者が行うべきなのか、それとも分離すべきなのか。これまでも議論されながら、明確な答えがなかったこの分野で両者の意見を集めた。そこで見えてきたのは、工事の大きさや...