- トップ
- > 「トイレ」を含む記事
「トイレ」を含む記事の検索結果:
-
米国で建売住宅事業を立ち上げた【HOMMA】CEOにインタビュー
1337号 (2018/11/19発行) 18面・シリコンバレーで建売住宅事業を立ち上げたHOMMAの本間毅CEOに話を聞いた・プロトタイプ住宅の建設を行うプロジェクトが開始し、第一号物件が来年3月に完成予定・モダンデザインを取り入れ、サンワカン...
-
【左官工事会社のメガステップ社長インタビュー】新人を1カ月で稼げる職人に、研修施設「職人道場」を運営
1336号 (2018/11/12発行) 19面メガステップ 小山宗一郎 社長 即戦力を育てる"ものづくりの里" 左官工事会社のメガステップ(東京都品川区)は、栃木県那須塩原市で、左官や塗装、防水、クロスなど、建設現場で必要な技術の研修施設「職人...
-
キッチンをリフォームするならどのメーカー!? 《施主vsリフォーム会社意識調査》
1336号 (2018/11/12発行) 16面「施主vsリフォーム会社意識調査」は施主と、リフォーム会社を中心とした住宅会社に対して共通のテーマの質問をする企画。お客さんが求めているものと住宅会社の意識のズレに着目、調査する。今回のテーマは「キ...
-
CONY JAPAN、水まわり専門店「リフォーる」兵庫県に新店
1336号 (2018/11/12発行) 1面7店舗目 大阪府外では初 CONY JAPAN(大阪府大阪市)は、兵庫県尼崎市に水まわり専門店「リフォーる」尼崎ショールームを開設した。同業態の出店は7店舗目で大阪府外は初。 大阪府外初の「リフォー...
-
「工事をどこに依頼したか?」を調査、新築・リフォームを依頼するのは、ハウスメーカーが6割超
1335号 (2018/11/05発行) 6面越智産業(福岡県福岡市)は、住宅の新築・リフォーム工事の施主に「工事をどこに依頼したか?」を調査した。 工事をどこに依頼したか? 「ハウスメーカー(全国ネットの建設会社)」が61.8%と全体の6...
-
《ストック活用》築130年超の古民家を宿泊施設に
1335号 (2018/11/05発行) 11面・ハバタクとkedamaは古民家を有効活用する「シェアビレッジ」を運営する・秋田県五城目町にある築130年超の茅葺の古民家が使われている・村民と呼ばれる2000人強の会員は、改修や地域イベントに参加...
-
ジュピターショップチャンネル、テレビ通販で「トイレ」販売
1335号 (2018/11/05発行) 1面壁紙は選べる65種 テレビ通販の大手ジュピターショップチャンネル(東京都中央区)は10月7日、初めてトイレのリフォームの販売を行った。 通販でパナソニックの「アラウーノ」を販売した 1時間の放送で...
-
【デザイン提案に注力】トイレのスペシャルデザインアイデア vol.1
1334号 (2018/10/22発行) 20面 -
寝室や玄関先にも似合う手洗器 ~設備・建材/新商品ガイド (21)~
1331号 (2018/10/01発行) 20面~設備・建材/新商品ガイド (21)~ 空間を選ばない手洗器2種 GEO/PASSセラトレーディング(東京都港区) トイレ空間のほか、寝室や玄関先などにも設置できる手洗器2種が登場した。「GEO」(...
-
マエダハウジング、接触機会を増やしてリピートに
1334号 (2018/10/22発行) 24面・マエダハウジングでは、多様なニーズに対応するためのサービスを用意している・住まいの困りごとの解決、不動産売買、リノベのパッケージ商品を展開・水まわり・DIY・外装の専門店の運営もしている 「分...