- トップ
- > 「乾燥」を含む記事
「乾燥」を含む記事の検索結果:
-
リンナイ(愛知県名古屋市)は2022年3月期中間決算を発表し、中国、アメリカなどの海外での販売が大きく伸長し、純利益は同32.1%増の132億4700万円となった。過去最高を更新した。 連結売上高は同...
-
セイキ総業、部屋干しを効率化するブース
1481号(2021/11/15発行)18面洗濯物速乾ブース 「部屋干し日和」 折りたたみ式の洗濯物乾燥用ブース。温風衣類乾燥機能付きサーキュレーターの乾燥機能を有効活用する構造で、同社実験では、通常8時間かかる乾燥が3時間半に短縮できたと...
-
リンナイ、ヒートショック対策やカビ抑制に
1479号(2021/11/01発行)19面「温水式浴室暖房乾燥機RBHシリーズ/RBHMシリーズ」 人感センサーと温度センサーによって、自動で浴室を温め、最適な暖房運転を行う温水式の浴室暖房乾燥機。日々の入浴時間を学習し、入浴前に浴室内...
-
インテリックス、20年保証サービス・毎年点検開始
1474号(2021/09/27発行)37面OBからの売却、リノベ受注へ 買取再販事業で年1500戸以上販売するインテリックス(東京都渋谷区)は、既存顧客フォロー、アフターサービスを強化する。このたび、アフターサービス期間を最大20年とし、物件...
-
帝人フロンティア、遮熱塗料を発売
1473号(2021/09/20発行)11面夏に素足で屋根を歩くことも 帝人グループの商社である帝人フロンティア(大阪府大阪市)は、8月から遮熱塗料「Solfrio」の販売を本格的に開始した。熱を帯びず溜めない特性により、塗装した屋根を夏に素足...
-
ノーリツ、ヒートショック予防にも
1471号(2021/09/06発行)22面高効率ガス温水暖房付きふろ給湯器ほか スマートフォンから浴室の予備暖房や見守りができ、ヒートショック予防に貢献する高効率ガス温水暖房付きふろ給湯器「GTH-Cシリーズ」、無線LAN対応リモコン「...
-
SOUFA、材料に含浸させて難燃化
1471号(2021/09/06発行)12面スプレーを吹きかけ、木材・繊維・紙・樹脂等に一定量含浸させるだけで防腐・防蟻・難燃に効果を発揮する商品がある。ホウ酸系難燃剤の製造販売を行うSOUFA(東京都福生市)が販売するSOUFA(ソウファ)だ...
-
森吉商店、5層構造の柔らかい畳
1470号(2021/08/23発行)19面昭和23年より畳の製造を行う森吉商店(徳島県阿南市)は、自社ブランド「LivingAirあなん」を開発し販売している。5層構造でクッション性、遮音性、洗えることでメンテナンス性を高めた畳だ。畳の需要が...
-
【住宅設備建材メーカー売上ランキング2021】87%の企業が減収に
1470号(2021/08/23発行)1-3面リフォーム産業新聞では主な住宅設備建材メーカーの前期売上高や営業利益を調査したところ、87%の企業が減収だった。一方で営業利益は42%の企業が増益に。コロナ禍の中でコスト削減を進め、利益確保に動いた...
-
新築で年間15億円売り上げる四季の住まい、リノベも強化!低温除湿乾燥させ、地産木材を高品質に
1468号(2021/08/09発行)17面群馬県を地盤に新築事業で年間約15億円を売り上げる四季の住まい(高崎市)が、リフォーム業を強化している。2021年3月期には、新築OBからのリペアで約1億円、新規客のリノベーションで約7000万円売り...