- トップ
- > 「健康」を含む記事
「健康」を含む記事の検索結果:
-
【都道府県別リフォーム売上ランキング2023】東京1位は東急Re・デザイン
1582号(2023/12/25発行)1,2,4,6,7,9,10面本紙は9月に実施した「住宅リフォーム売上ランキング」のデータを基に、各都道府県のリフォーム事業者を売上高順にランキング化した。 都道府県別リフォーム売上ランキング2023 【北海道・東北編】オノ...
-
タニタ、燃料電池式アルコール検知器 ペーパーレスで直行直帰対応
1582号(2023/12/25発行)13面12月1日から開始されたアルコールチェックの義務化に対応する検知器が、タニタ(東京都板橋区)が今年7月に発売した「アルコール検知器 アルブロFC-810」だ。 道路交通法施行規則が改正され、自動車を5...
-
ジェルコ、「ひと部屋断熱」改修推進 シニアのヒートショック問題解消へ
1580号(2023/12/11発行)1面日本住宅産業協会(通称ジェルコ・東京都中央区)は、一般社団法人の健康・省エネ住宅を推進する国民会議(大阪府四條畷市)と連携し、高齢者が住む家などの「いのちを守る ひと部屋断熱改修」を推進中だ。社会問題...
-
断熱改修で健康に リフォーム推進協議会主催シンポジウムで3社が事例紹介
1579号(2023/12/04発行)7面住宅リフォーム推進協議会(東京都千代田区)はこのほど、「住宅の長寿命化リフォームシンポジウム」を開催した。14回目となる今回のテーマは「健康で快適な暮らしをリフォームで実現!」。温熱環境向上や省エネ改...
-
滝島商店、コミュニティスペース開設 リフォーム需要掘り起こしを
1579号(2023/12/04発行)3面東京・西多摩地域でリフォーム・修理を手掛ける滝島商店(東京都羽村市)は、このほど事業所内にコミュニティスペース「FLAT BASE羽村」を開設した。地元の地域活性化に貢献する事業を展開し、主力のリフォ...
-
小泉中央、補助金業務を全面サポート 最適な組み合わせを構築
1578号(2023/11/27発行)8面住宅設備の総合商社、小泉中央(東京都板橋区)が東京23区を中心に行う補助金サポート事業が好評だ。住宅省エネ2023キャンペーン等の基本情報の提供から申請まで関連業務を総合的に支援。認知度が低い東京都の...
-
たかだ、設立70周年イベント開催 130名の関係者が参加
1577号(2023/11/20発行)7面建築資材の卸を手掛けるたかだ(新潟県新潟市)は10月26日、新潟市内のホテルにて設立70周年方針発表会を開催した。取引業者ら約130人が参加した。新潟市長の中原八一氏などの来賓の挨拶の後、同社の近年の...
-
デイラボ、アスベストに専門の定性分析
1577号(2023/11/20発行)10面アスベストの事前調査分析を専門に行うデイラボ(東京都江東区)は、最短24時間以内にアスベストを定性分析して報告書を納品するサービスを提供している。10月からの法改正により有資格者によるアスベストの事前...
-
健康住宅、受注の6割以上が紹介経由 OB顧客との関係を良好に
1577号(2023/11/20発行)4面新築やリフォーム事業を手掛ける健康住宅(福岡県福岡市)は、OB顧客からの紹介経由での受注が多い。 現在のリフォーム受注の6~7割が、過去に家を建てたり、リフォームをしたOB顧客からの紹介経由だ。新築受...
-
温井住設、リフォーム事業を開始、空き家問題解決に
1577号(2023/11/20発行)2面マンションやビルの設備工事を行う温井住設(埼玉県本庄市)は、このほどエンドユーザー向けのリフォーム事業を開始した。その名も「おうちドクター」。現在3名の社員で事業を進めている。 エンドユーザー向けのリ...