- トップ
- > 「ES」を含む記事
「ES」を含む記事の検索結果:
-
工事を断ることはありますか【オピニオン】
1616号(2024/09/09発行)14面リフォームには少額工事から高額工事、水回り住設の交換から外壁塗装、大規模改修までさまざまな種類がある。事業者によってそれぞれ得意領域が異なる。消費者から不得意な工事を依頼された場合、断ることがあるの...
-
MONTAGE 32nd
WEB限定記事(2024/09/04更新)イベント概要 インテリア、家具、グリーン、生活雑貨、ファッション雑貨、ペット用品など多数のブランドより最新作が発表されます。 ライフスタイルやファッションセレクトショップのバイヤーを中心に近年はガーデニング・アウトドア・ハウスビルダー等の...
-
滝島商店のニュースレターは営業代わり 年間1.5億につなげるコツは自己開示
WEB限定記事(2024/09/01更新)ニュースレターは自分の分身 売上1.5億円の効果を発揮 ニュースレターを"営業代わり"として活用し、年間1.5億円売り上げる滝島商店(東京都羽村市)。以前は社長の自己開示ツールだったが、2020年1...
-
大建工業、カナダの会社を子会社化
1615号(2024/09/02発行)5面大建工業(大阪府大阪市)は、カナダのオンタリオ州ハンツビルで低圧メラミン化粧板を製造するPanolamIndustries Ltd.の51%の株式を取得し、子会社化した。総投資額は今後の設備投資費用も...
-
【景況感調査2024年7月】売上、対前年比「良い」53%
1614号(2024/08/26発行)21面リフォーム市場景況感調査 ≪2024年7月≫ 7月のリフォーム市場景況感は、前月に引き続き改善傾向。売り上げの対前年比(前年同月比)は、「良い」(「とても良かった」「良かった」の合算)が53...
-
幸和、抗酸化室内塗料を開発 代理店とともに販売強化
1614号(2024/08/26発行)2面抗酸化事業と塗装事業を手掛ける幸和(東京都町田市)は、抗酸化室内塗料「ナチュリアコートシリーズ」の販売に力を入れている。 同塗料の特徴は空気中の化学物質を取り除くことだと角田和幸社長は話す。「塗料の中...
-
リフォーム産業フェア、過去最高の1万4391人が来場 DX、性能向上、省施工、差別化商品がトレンドに
1614号(2024/08/26発行)12,13面8月6、7日(火、水)の2日間にかけて、リフォーム産業新聞社主催のプロ向けイベント「リフォーム産業フェア2024」が東京ビッグサイト西3、4ホールで開催された。来場者数は、過去最高だった昨年を303...
-
エコキュート専門店の開業相次ぐ 外壁塗装やリフォーム会社が続々とVCに加盟
1614号(2024/08/26発行)1面リフォーム会社や外壁塗装事業者によるエコキュート専門店の開業が相次いでいる。リフォーム会社の匠工房(滋賀県野洲市・年商51億円)は、グループ会社のfreesiaが2022年にチカラもち滋賀店を、翌20...
-
匠工房、住宅や店舗改修など多角化で年商51億円【企業研究】
1613号(2024/08/19発行)5面匠工房(滋賀県野洲市)は、琵琶湖の東から南にかけてを主な商圏にして設立20年を数えるリフォーム会社だ。住宅と非住宅のリフォーム、新築、不動産の売買仲介まで幅広く事業を手掛ける。売上高は3期連続で増収し...
-
【性能向上リフォーム】正栄産業、地元行政と連携し築60年の戸建て物件を性能向上改修
1613号(2024/08/19発行)9面富山県で新築や大型物件を手掛ける正栄産業(富山県富山市)は、同県が運営するウェルビーイングとの共同プロジェクトとして、性能向上リノベーションモデルハウスを設けた。「富山型ウェルビーイング住宅」の指...