- トップ
- > 「対応」を含む記事
「対応」を含む記事の検索結果:
-
顧客のマスク、原則自由へ コロナ5類化以降の、メーカーショールームの対応
1551号(2023/05/01発行)20面コロナ5類移行後、メーカー大手8社はショールーム内で顧客にマスク着用を求めないことが本紙の調査でわかった。うち、従業員にも着用を求めない企業は4社に及んだ。残り4社は、引き続き従業員に着用を求める。 ...
-
リンナイ 2023年度の方針発表、「安定供給」最重視
1551号(2023/05/01発行)2面リンナイ(愛知県名古屋市)は「Go to meet Rinnai2023」と題した取引先向け展示会の場で、2023年度の経営方針を明らかにした。同社が最重要課題として掲げたのは「商品の安定供給」だ。 ...
-
新潟漆器製造、活用の場広げる漆塗り
1551号(2023/05/01発行)13面漆器の製造をしている新潟漆器製造(新潟県新潟市)は、2018年秋より建築設備や建材の漆塗りを開始した。 防腐・抗菌効果を発揮 漆塗りを施した洗面カウンター 漆塗りは、防腐・抗菌作用があり、昔から重箱や...
-
東京センチュリー、北九州市と連携しリユース太陽光パネル活用の実証実験を開始
1551号(2023/05/01発行)3面リース事業を展開する東京センチュリー(東京都千代田区)は、福岡県北九州市が主催するリユース太陽光パネルの検証に参加する。 これは、北九州市が公表している取り組み「2025年度までの市公共施設における再...
-
積水化学工業とリノベるが資本業務提携、リノベるは中古仲介×リノベーションを開始へ
1551号(2023/05/01発行)1面積水化学工業(東京都港区)は4月、リノべる(同区)と資本業務提携を締結し、リノベーションを強化していく方針を明らかにした。リノベるは、中古戸建てのリノベを強化する狙いがある。大手ハウスメーカーとリノベ...
-
YKK AP×日本住環境、性能向上リノベの会「リノベの気密の考え方」セミナー
WEB限定記事(2023/04/25更新)性能向上リノベの会を運営するYKK AP(東京都千代田区)は、「リノベの気密の考え方」セミナーをオンラインで開催する。 「断熱材にはこだわったはずなのに、寒い」といった実例を対処するには、断熱と気密をセットで検討し、特に気密に関してはすき間...
-
日本リビング保証、遠隔サポートシステム「おうちLiveアシスト」開始
1550号(2023/04/24発行)6面日本リビング保証(東京都新宿区)は、遠隔コミュニケーションツール「おうちLiveアシスト」をリリースした。 このサービスは、住宅オーナーと同社のオペレーターが、遠隔でメンテナンス内容の説明や提案、訪問...
-
仙台屋、介護リフォームブース設置 福祉用具を組み合わせ
1550号(2023/04/24発行)5面家具、福祉用具、仏檀・墓石の販売、建築設計施工を行っている仙台屋(愛知県東海市)は、昨年6月から介護リフォームを本格化。約1年間で知多半島エリアを中心に、70件ほど介護リフォームを受注した。 リフォー...
-
3DCG使ったオンラインインテリア提案開始、カヴァースジャパン
1550号(2023/04/24発行)5面家具通販専門店「カヴァース」を展開するカヴァースジャパン(東京都中央区)が、オンラインで一級建築士やインテリアコーディネーターが空間を提案する事業を開始した。 ターゲットは、引っ越しやリノベーション・...
-
フォー・ディー・コーポレーション、AIが内装をデザイン 顧客の好みを反映
1550号(2023/04/24発行)4面インテリアコーディネートショップ「STYLICS(スタイリクス)」を運営するフォー・ディー・コーポレーション(東京都新宿区)は、内装をAIで提案するサービスを始めた。 このサービスは「STYLE NA...