- トップ
- > 「イメージ」を含む記事
「イメージ」を含む記事の検索結果:
-
本社リニューアル 取り扱い建材を中心にニューノーマル仕様へ
1489号(2022/01/17発行)5面住宅設備・建材の卸販売を行う和以美(東京都荒川区)は、昨年12月末に本社をリニューアル、フリーアドレスを導入するなどニューノーマル仕様にリフォームした。改装に際しては「モデルハウス」をイメージし、同社...
-
【クローズアップ建材・クロスの基礎知識 】おしゃれな快適空間を演出
1489号(2022/01/17発行)14面住宅クロスは、かつてはどんなインテリアにも邪魔しない脇役として、白色系の無難なものが採用されていた。だが最近は、大胆な色や柄で部屋のフォーカルポイントを作り出したり、調湿・消臭などの機能で部屋の悩みを...
-
RTプロジェクト、現場調査アプリ「GENCHO」本格始動
1489号(2022/01/17発行)12面RTプロジェクト 城山朝春 社長 小規模事業者向けの現場情報共有アプリ「GENCHO」を今年1月にリリースしたRTプロジェクト(愛知県名古屋市)。ベータ版はすでに1800ダウンロードを超え、「使い勝...
-
《連載・経営Before⇒After》リフォーム会社のDX基準を総まとめ、これからの課題をセルフチェックしよう!
1489号(2022/01/17発行)17面経営Before⇒After~船井総合研究所~最終回 リフォーム会社のデジタル化と生産性向上についてお伝えしてきた「経営Before⇔をAfter」も連載開始からちょうど1年が経ち、今回が最後のコラム...
-
Make House、デザイン提案をパッケージ化 見せるだけでリフォーム高額受注
1489号(2022/01/17発行)15面Make House 眞木健一 代表 Make House(東京都港区)は、デザインで高額受注を獲得する新しいサービス「the DESIGN ROOM」をこのほど開始した。受注単価を上げたい、材料が...
-
ハウステック、徳島にサテライトショールームオープン
1489号(2022/01/17発行)4面母店ショールームとオンラインで繋いで接客 ハウステック(群馬県高崎市)は徳島県徳島市にオンラインで繋ぐサテライトショールームをオープンした。 展示のない商品は基幹ショールームとオンラインで繋いで案内が...
-
リノベモデルルームにビンテージ家具展示、美想空間がDOUBLEDAYとコラボ
1489号(2022/01/17発行)2面Case3 美想空間 リノベーション事業を手掛ける美想空間(大阪府大阪市・鯛島康雄社長)は、運営する「KLASI COLLEGE(クラシカレッジ)」と、インテリア雑貨を販売する「DOUBLEDAY(ダ...
-
インテリアきっかけで3000万円案件受注!光テックが大手よりも選ばれる理由を公開
1489号(2022/01/17発行)2面Case4 光テック 数々のリフォームコンテストで受賞している光テック(高知県高知市)は、小物まで提案することで他社との差別化に成功している。インテリア提案まで行なうことで大手リフォーム会社との相見積...
-
「営業利益ゼロ」続出のリノベ・ビジネス、利益得る秘訣は? 専門家「単価1000万円なら粗利35%以上が最低ライン」
1489号(2022/01/17発行)13面「新築に比べてなかなか利益が出ず、苦しい」「想定外の工事が発生して工期が延び、クレームが増える」「100万円くらいのリフォームを多くこなす方が儲かるので手を出さない」ビルダー、リフォーム店の経営者から...
-
第2回プチリフォームコンテスト 結果発表!《vol.4》
1488号(2022/01/10発行)14~16面