- トップ
- > 「熱」を含む記事
「熱」を含む記事の検索結果:
-
LIXIL、縦・横すべり出し窓など刷新
1485号(2021/12/20発行)18面ハイブリッド窓 「サーモスII-H」「サーモス L」 アルミと樹脂のハイブリッド窓の主力2製品をリニューアル。縦すべり出し窓、横すべり出し窓などの装飾窓を中心に大幅刷新した。オペレータハンドル仕様...
-
アンドパッド(東京都千代田区、稲田武夫社長)が提供するクラウド型建設プロジェクト管理サービス「ANDPAD」は、利用企業数13万社、累計ユーザー数33万人に利用されるまでに成長した。 「ANDPAD...
-
大仙、快適テレワーク部屋を2日で設置
1480号(2021/11/08発行)3面テラス囲い商品に断熱性をプラス 大仙(愛知県豊橋市)はこのほど、テラス囲いに断熱性をプラスした「マルチ@ルーム」の新バージョン「新マルチ@ルーム」の販売を開始した。「リモートワークなどの利用で月に10...
-
OMソーラー、はじめての全館空調・パッシブエアコンセミナー
WEB限定記事OMソーラー(静岡県浜松市)は、はじめての全館空調・パッシブエアコンセミナーをオンラインで開催する。 国の施策が変わろうとしている今、住宅の温熱環境提案が重要となっている。本セミナーでは、パッシブエアコンの仕組みと特徴、メリットを分かりや...
-
LIXIL、住宅高性能化リフォームの集大成
1483号(2021/12/06発行)19面高性能住宅工法 「まるごと断熱リフォーム」 新築の高性能住宅なみの温熱環境を実現する新たなリフォーム工法。既存の構造を活かして高性能の断熱材を入れ、開口部は内窓を入れるなど、"使える"部分を活用...
-
マグ・イゾベール、「選ばれる高性能エコハウスへのステップアップ」オンラインセミナー
WEB限定記事マグ・イゾベール(東京都千代田)は、「選ばれる高性能エコハウスへのステップアップ」オンラインセミナーを開催する。 脱炭素社会に向けて住宅の省エネ性能向上が求められる今、住宅の高性能化は避けては通れなくなっている。本セミナーでは高性能住宅の...
-
ウッドワン、期間限定・特別仕様のキッチン
WEB限定記事無垢の木のキッチン 「su:iji(スイージー) 2021 Special Edition」 無垢の木のキッチンsu:iji(スイージー)シリーズに、新素材のワークトップを採用した特別仕様が登場。...
-
立憲民主党、政権奪取で「断熱リフォームに大胆補助」 小宮山泰子前衆議院議員に本気度を問う
1478号(2021/10/25発行)5面総選挙目前 住宅産業の未来を問う 31日の総選挙を控え、立憲民主党が大胆なリフォーム優遇の政策を政権公約として掲げた。衆議院解散日、弊紙の取材に応じた同党の衆議院議員(※当時)、小宮山泰子氏は「政権を...
-
セブン工業、省施工のサッシ付壁パネル
1478号(2021/10/25発行)23面壁パネル 「NEO SMART PANEL(ネオスマートパネル)」 サッシがプレキャストされた壁パネル。現場での間柱・窓台まぐさ施工、耐力面材施工、サッシ施工、断熱材施工などを省略でき、工期の短縮...
-
【クローズアップ建材・冬対策・断熱リフォーム】断熱リフォームで寒い冬も快適に
1477号(2021/10/18発行)12面住まいのかたちばかりに気をとられ、見落とされがちな断熱。しかし断熱をおろそかにすると快適な暮らしを手に入れることはできない。そこで今回は快適・健康・省エネな暮らしを実現する断熱材について紹介する。 ~...