- トップ
- > 「AI」を含む記事
「AI」を含む記事の検索結果:
-
エスイーエー、負債から資産へ スマートハウスの役割
1494号(2022/02/28発行)15面エスイーエー 加藤善一 社長 日本は、2030年までに家庭内の設備や家電をコントロールして消費エネルギーの最適化を行う住宅、「スマートハウス」の全世帯普及を目指すとしている。しかし初期費用は安くなく...
-
ホームステージングコンテストWグランプリ 押入れをワークスペースに
1493号(2022/02/21発行)7面すまいごこち(東京都大田区)は昨年11月に表彰式が行われた「第6回ホームステージングコンテスト」にて、リフォーム部門と賃貸部門の2部門でグランプリを受賞した。同コンテストの入賞は3年連続となる。 押入...
-
AIM、外壁塗装前に風水診断サービス開始
1492号(2022/02/14発行)6面大規模修繕工事を中心に手掛け、年商6億5000万円のAIM(神奈川県横須賀市)は、BtoC事業として「外壁塗装風水リフォーム」を始めた。これは塗装の申し込みをしてきた顧客に対して無料で風水診断を行い、...
-
「未改修中古物件の流通を増やす」、リノベるとクリアルが描く真の中古流通
1492号(2022/02/14発行)15面中古+リノベを軸にリフォーム売上高約68億円のリノベる(東京都港区)は、中古物件のマッチング、流通を強化している。昨年11月、不動産投資クラウドファンディングサービスを提供するクリアル(同台東区)と提...
-
THETAで写真の撮り忘れなしに現場情報の振り返り確認に活躍 施工状況の共有や顧客への事例紹介などで役立てられている、360度の撮影カメラ「RICOH THETA(リコー シータ)」。活用事例の第二...
-
本社リニューアル 取り扱い建材を中心にニューノーマル仕様へ
1489号(2022/01/17発行)5面住宅設備・建材の卸販売を行う和以美(東京都荒川区)は、昨年12月末に本社をリニューアル、フリーアドレスを導入するなどニューノーマル仕様にリフォームした。改装に際しては「モデルハウス」をイメージし、同社...
-
リノベ不動産の事例コンテスト連覇 1.2億円のTAKUMIが達成した理由
1489号(2022/01/17発行)4面WAKUWAKU(神奈川県横浜市)の運営する中古+リノベネットワーク「リノベ不動産」で、2年連続で施工事例の最優秀賞を受賞した企業がある。それが、TAKUMI(東京都八王子市)だ。原状回復工事を年25...
-
絆ジャパン、エスイーエーと業務提携
1488号(2022/01/10発行)4面「ハウジングテック」を提供開始 絆ジャパン(東京都新宿区)は、エスイーエー(新潟県上越市)と業務提携し、ZEH+のスマートハウス「Smart2030 零和の家(R)」の商品ノウハウを「ハウジングテック...
-
空いた日はわずか2日!? 保川建設の民泊事業が好調なわけは、古民家リノベ
1488号(2022/01/10発行)12面古民家改修事業を軸に、リフォーム売上高約3億円売り上げる保川建設(千葉県茂原市)の民泊事業が好調だ。2020年のゴールデンウィークから利用者が増え、7月後半から9月までは毎日のように利用者で埋まるほど...
-
建築業界に向けてブランディング支援を行うブランディングテクノロジー(東京都渋谷区)は、外壁塗装業界における差別化戦略として「No.1の称号」を活用することで地域内の認知度向上を図り、集客力を向上させ...







