- トップ
- > 「ビス」を含む記事
「ビス」を含む記事の検索結果:
-
便利屋事業から2億円のリフォームにつなげる店舗が出現
1655号(2025/07/07発行)17面ベンリーコーポレーション(愛知県清須市)が、全国展開する便利屋フランチャイズ「Benr y(ベンリー)」の加盟店のリフォーム事業が、近年好調に推移している。専門の営業活動をしていないにもかかわらず、...
-
リノワイズ、空き家の残地物をリユース レトロな食器や家具を販売
1655号(2025/07/07発行)3面リノベーションと不動産を組み合わせたワンストップサービスを展開するリノワイズ(兵庫県姫路市)は、空き家に残された残置物を引き取り、販売する新ブランド「守破離」を立ち上げた。 同社は空き家の売却仲介を...
-
Mrs.くりっきーの失敗談
床のレベル確認を怠り、下地からやり直しに
リフォマガ(電子版限定) -
レジデンシャル不動産、スマホで買取再販物件を解錠 内見の業務を効率化
1654号(2025/06/23発行)29面買取再販大手のレジデンシャル不動産(東京都足立区)は、販売する物件の内見業務のDXを推進中だ。 同社ではスマートフォンで物件の鍵を解錠できるスマート内見システム「スマビュー」を導入。これはFLIE(東...
-
住宅コンサルタント尾形氏、「工務店は新築依存からの脱却と効率化実現を」
1654号(2025/06/23発行)23面「新築住宅市場の縮小が避けられないなか、工務店やビルダーの持続的な成長には、事業の多角化と業務効率化が不可欠です」。こう語るのは、工務店の課題解決をサポートしている業界コンサルタントの尾形孝氏だ。 ...
-
売買業務のDX活用事例公開 ビッグサイトでセミナー開催
WEB限定記事(2025/06/30更新)不動産業界に特化したDX支援サービスを提供するいえらぶGROUP(東京都新宿区)は6月4日、東京ビッグサイトで開催された「賃貸住宅 管理・仲介EXPO2025」内で「生成AI×不動産売買業務のDX!...
-
Mrs.くりっきーの失敗談
塗装工事、サービスの掃除がかえってマイナスに
WEB限定記事 -
広浜、畳のぴったりサイズを計測
1660号(2025/08/11発行)27面こうひんメジャー サイズオーダー注文ができる「オーダー畳」の新しいオプションサービス。従来は部屋内の全長だけでの受注対応だったが、部屋内でも場所によって全長のバランスが違うため、畳を張り替える際...
-
ユニバーサルスペース×エー・エス・ディ、業務提携を締結 高齢者向けリノベを推進
1654号(2025/06/23発行)25面ユニバーサルスペース(神奈川県横浜市)とエー・エス・ディ(同)はこのほど、リフォーム・リノベーション市場の活性化を目的に業務提携すると発表した。介護リフォームからフルリノベーションまで、幅広い終活リフ...
-
REINT、団地買取再販で年58戸販売し10億円
1654号(2025/06/23発行)36面神奈川、東京エリアの団地をメインとした買取再販で業績を上げているのがREINT(レイント・神奈川県横浜市)だ。取り扱う物件の8割が団地で、2024年7月期の販売戸数は58戸。売上高は前年比25%増の...