- トップ
- > 「乾燥」を含む記事
「乾燥」を含む記事の検索結果:
-
イシモク、柾引き材のみ使った桐建材 反りや伸縮が少ない部位厳選
1467号(2021/08/02発行)23面反り伸縮が少ない、柾引きの桐建材だけを取り扱うのが新潟県にあるイシモク(加茂市)だ。安藤智子社長は「桐建材は値段が安い類似品が多くあります。柾引きを行い、渋抜き・乾燥をきちんと行うことで板が割れたり、...
-
【クローズアップ建材・防犯・防災トレンド】安心・安全がさらにバージョンアップ
1467号(2021/08/02発行)21面防犯・防災に関わる建材は、近年進化し続けている。今回は時節柄を鑑みて、機能面に注目して防犯・防災商品を紹介する。 ~クローズアップ建材・防犯・防災トレンド~ 長引くコロナ禍で、感染症対策としての非対面...
-
イトコー、モデルハウス兼コワーキングに
1464号(2021/07/12発行)17面愛知県豊川市に、築52年の2階建ての戸建て住宅をリノベーションしたコワーキングスペースがある。地元の工務店、イトコーが手掛けた「TOCOTOCO」だ。今年、TOTOリモデルクラブのリモデルスマイル作品...
-
【クローズアップ建材・金属サイディングの基礎知識】高い断熱性とシンプルなデザインで人気
1463号(2021/07/05発行)20面~クローズアップ建材・金属サイディングの基礎知識~ 近年、金属サイディングはサイディング材のなかで最もシェアを伸ばしている。すでにリフォーム市場では人気がある金属サイディングだが、新築住宅でも性能や意...
-
水専、部屋間の温度差減らす放射熱の冷暖房
1461号(2021/06/21発行)19面年商1億3000万円の水専(岐阜県岐阜市)は単価アップを図るため、放射(ふく射)熱を活用し室内温度を調整する「F-CON」の販売に注力している。放射熱とは、空気を介さず熱が高いところから低いところへ移...
-
大手住設・建材メーカー13社 2021年3月期決算、コロナで売れ行き鈍化 11社が売り上げ減
1459号(2021/06/07発行)8面リンナイのみ、増収増益に 大手住設・建材メーカー13社の3月期決算が出そろった。新型コロナの感染拡大の影響で11社が売り上げ減、2社のみ増収となった。一方、販管費削減などで営業利益は6社が増益となっ...
-
【実態調査】カフェ併設や中古戸建て活用...進化するリフォームショールーム
1457号(2021/05/17発行)6~9面リフォーム業界の実態を明らかにする企画。今回のテーマは「ショールーム活用」。各社どんな工夫をしているのか、6社を調査した。 《質問項目》(1)リフォーム売上高(2)平均単価(3)ショールームの広...
-
パナソニック、除菌洗浄ができる食洗機
1455号(2021/05/03発行)18面ビルトイン食器洗い乾燥機 「9シリーズ」 全コースの洗浄工程で除菌ができる「ストリーム除菌洗浄」を全シリーズに搭載。50℃以上の高い水温と高圧水流で、食器類を洗い上げると同時に除菌する。 また、施...
-
【クローズアップ建材・セキュリティ× IoT】スマホで自宅の防犯性と快適性をUP
1452号(2021/04/12発行)29面~クローズアップ建材・セキュリティ×IoT~ 暮らしの中にさまざまなIoT商品が浸透してきた。セキュリティ商材もネットとつながることで、身の回りの安全を守るだけではなく、日々の暮らしを快適・便利なもの...
-
パナソニック、「ストリーム除菌洗浄」搭載
WEB限定記事ビルトイン食器洗い乾燥機 「9シリーズ」 全コースの洗浄工程で除菌ができる「ストリーム除菌洗浄」を搭載したビルトイン食器洗い乾燥機の新シリーズ。合計13品番で、4月15日発売。 50℃以上の高水温...