- トップ
- > 「写真」を含む記事
「写真」を含む記事の検索結果:
-
ROSETTA、築46年団地がIoT住宅に
1331号 (2018/10/01発行) 12面bento bianco 東京・立川にある築46年団地の一室が、IoT機器や最新家電が随所にちりばめられた住宅へと生まれ変わった。ROSETTA(東京都立川市)が立ち上げたリノベーションブランド「...
-
【Houzzに学ぶブランド認知度向上ガイド】積極性と柔軟性が求められる時代に
1331号 (2018/10/01発行) 19面Houzzに学ぶブランド認知度向上ガイド (1)専門家に今求められること 前編 インターネットの普及で消費者の情報収集は紙からデジタルへと変わり、時間や場所を問わず新しいサービスを知り、商品を購入す...
-
【あの営業マンが売れるようになった理由 その2】資料の数・内容スピードで攻める
1331号 (2018/10/01発行) 9面 -
マルトク、木材のネット通販で3億円超の事業に成長《リフォーム産業フェア2018経営者セミナーリポート》
1331号 (2018/10/01発行) 10面・マルトクは木材加工のネット通販事業で3億円超を売り上げ・お客を呼び込むポイントは、通販サイトのコンテンツの充実・テレビや雑誌で紹介してもらうなど、様々な媒体でアプローチをかける 創業100年を迎えるマルトク(香川県高松市)が、10...
-
北欧インテリアを3Dで提案 ~設備・建材/新商品ガイド (10)~
1327号 (2018/09/03発行) 21面~設備・建材/新商品ガイド (10)~ マリメッコの壁紙24点追加 3Dデザイナーメガソフト(大阪府大阪市) 建築・インテリアのための3Dプレゼンテーションソフト「3Dデザイナー」シリーズ用CG素材...
-
村松鈑金、金属屋根に特化し半径4キロ圏内に販促を継続《リフォーム産業フェア2018経営者セミナーリポート》
1329号 (2018/09/17発行) 17面・村松鈑金は建築板金店ながら、元請け化100%を達成している・脱下請けのポイントは、自分たちは何屋なのかを明確にすること・客層はシニア世代に限定し、顧客目線のアプローチで認知度向上 屋根や雨どいのリフォームを専門に行う村松鈑金(愛知...
-
高耐久の土足対応フロアに新柄 ~設備・建材/新商品ガイド (7)~
1325号 (2018/08/20発行) 20面~設備・建材/新商品ガイド (7)~ 夏仕様のおしゃれな作業着 ワークウェアスーツオアシススタイルウェア(東京都豊島区) スーツ型作業着「ワークウェアスーツ」の夏コレクション。従来の撥水、ストレッチ...
-
KT、スマホから好きな時間に中古物件を3Dで内見
1329号 (2018/09/17発行) 4面サイト「みな‐トク」オープン 不動産売買などを行うKT(神奈川県横浜市)は、不動産ポータルサイト「みな‐トク」をオープンした。中古物件を中心に新築や戸建て、マンションの物件を扱う。 10月まで掲載料...
-
【建材トレンド・外壁塗装の基礎知識】外壁塗装で躯体の保護を
1329号 (2018/09/17発行) 16面~建材トレンド・外壁塗装の基礎知識~ 建物は塗装による塗膜によって、雨や風、紫外線といった様々な外的要因から外壁を保護・防水し、劣化を食い止める。定期的な塗装で外壁を保護することで、建物の寿命を長く...
-
花まるリフォーム、こだわりのニュースレターを営業手段に
1329号 (2018/09/17発行) 22面・花まるリフォームは、OBや見込み客向けにニュースレターを発行・同社や塗装のこと、社員や職人のプロフィール、お客様の声を掲載・ファンを増やすことで紹介につながり、契約までたどり着くことも 見込み...