- トップ
- > 「施設」を含む記事
「施設」を含む記事の検索結果:
-
空き家の有効活用、シェアキッチンに再生や虐待受けた子どもを守る活動も
1255号 (2017/03/07発行) 20面空き家の新しい活用の仕方が広がっている。主婦の活躍の場にしたり、貧困、虐待に苦しむ子どもたちを救う場にするなど、空き家が次々に生まれ変わっている活動を紹介する。 主婦たちが共同で利用する学園坂タウン...
-
平田タイル、ハンドメードタイルに新商品
1255号 (2017/03/07発行) 6面タイル 「BISCUIT(ビスケット)」 工房で一点一点手作りされているタイルのシリーズも 「ビスケット」の発表会 平田タイル(大阪府大阪市)ではこのほど、BISCUIT(ビスケット)と題したタイ...
-
リビタ、ビルをコンバージョン
1255号 (2017/03/07発行) 2面子育て、教育、キャリア支援の場に リノベーションの企画コンサルティング・プロジェクトマネジメントを行うリビタ(東京都渋谷区)は、千代田区にある世界文化社の元本社ビルを、子育て・教育・キャリア総合支援...
-
ビクトリー、解体・廃材回収が年1万件超え
1254号 (2017/02/28発行) 3面一貫体制が人気 解体工事と廃材回収業のビクトリー(埼玉県八潮市)では、受注実績が年間1万件以上と毎年増加している。同社はリフォーム業界専門の解体工事会社だ。内装解体時に、現地調査から解体前の配線・配...
-
民泊相談サイトに通報1000件
1253号 (2017/02/21発行 21面騒音、ゴミ、不審者...トラブルの実態 「先月から自宅のマンションに見知らぬ外国人が出入りするようになりました。民泊物件として急増する外国人旅行者に対応するため、マンションの空室などを宿泊場所として...
-
ダイケン、上吊式引戸クローザー発売
1253号 (2017/02/21発行) 8面「フリーストップ」機能も 建材総合メーカーのダイケン(大阪府大阪市)は、このほど引戸クローザー「スライデックスソフトクローザー HCS‐JSC35TSM型」を新発売した。上吊式木製引戸用クローザー。...
-
コプラス、外国人向けホステルが人気
1253号 (2017/2/21発行) 23面「交流」の場づくりに全力 築古ビルや賃貸物件をコンバージョンし、ホテルやシェアハウスに変える事業で業績を拡大しているのがコプラス(東京都渋谷区)。青木直之社長は、「コーポラティブハウス事業で培ったコ...
-
エコラ、仙台のコワーキングスペース「THE6」
1253号 (2017/02/21発行) 13面築36年ビルに若手起業家集う 築36年のオフィス賃貸ビルを改修し、「THE6」として生まれ変わらせたのが、エコラ(宮城県仙台市)だ。中でも3階300平米ワンフロアは、シェアオフィスあり、今流行のコワ...
-
「早期に」「逆OB訪問」「SNSで差別化」がカギ
1252号 (2017/02/14発行) 5面「早期に」「逆OB訪問」「SNSで差別化」がカギ【vol.32】 4月入社の新卒採用活動は例年にも増して、人を採用する企業側にとって非常に厳しい採用環境でした。そういった流れを受けて、2018年度...
-
サンゲツ、不燃認定の壁紙見本帳発売
1252号 (2017/02/14発行) 8面不燃認定壁紙見本帳 「2017-2019フェイス」 大胆な墨の描写で表現した白黒のデザイン サンゲツ(愛知県名古屋市)は、不燃認定壁紙見本帳「2017-2019フェイス」を、2月2日に発売した。 ...